応援、応援! | いろいろ!『なお』のブログ その2

いろいろ!『なお』のブログ その2

ゆるゆる「なお」のブログ は更にゆるゆるになって帰ってきました
気長にお付き合いいただけたら幸いです

石川遼プロ!!

 

 

 自分のゴルフはさておいてー。

 アメリカで戦っている、石川遼プロのこと。

 

残念ながら、今週の「AT&T Byron Nelson」の試合、予選通過はなりませんでした。

いつも、夜どおし応援しているものだから、こういう結果になると、以前はそれはそれは落胆度合いも、ちょっとやそっとではなかったんだけどー。

ちょっと続いてしまった、大たたき病(?)など、心配なこともあるけれど、それ以上に、内容に前進している感じが伝わってきて、ほっとしているするところもある。

しいて言えば、せっかく調子が整いつつあるのだから、あと2日間試合ができたらなって、そういう落胆かなー。

 

公傷制度適用中の上、スイング改造中の身なのだから、そうそう簡単によい結果が出せるほど、PGAは甘くないと思うし、そういうところだからこそ、挑戦しているはずだからね。

 

 

 

 

PGAのサイトには、1打毎に、ボールの落下点をつないで更新されていく、「SHOT TRACKER」があります。

遼プロ、スイングの修正中のため、各ホール単体地図のSHOT TRACKERでは、記せないほど右に左に、曲がっちゃうこともあって、ホントハラハラしていた。

曲がっても、林の先は空いているのか、最悪隣のホールからでも打てる所か、なんて、コースの全体マップや、Google Map の上空からの写真を拡大して調べながら ランド にコメントを入れて応援するものだから、結構忙しかった。

 

今週あたりはね、300ヤード越えのフェアウエイキープとか、、曲がっても、ちょこっとラフにかかっただけとか、そういうのがだんだん増えてきて、随分と進歩しましたよね。ゆったり応援ができたんです。(ちょっと、偉そうな発言かな?)

彼の場合、ティーショットが自分で納得できるようになれば、ほかの結果もついてくるはず。

 

その他にもね、ずーっと追いかけているとわかってくることもあって、まだまだ水面下のことかもしれないけど、これからに期待です。

 

がんばれ!!

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*

 

 

 

そうそう、話題は変わりますが・・・

 

 

浦和ゴルフ俱楽部にて

 

 

 

暑い日が続くようになりましたね。

 

皆様、体調など崩されませぬように、ご自愛くださいねー!

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*