コンバースでカスタムオーダー。 | エルシェな毎日 

エルシェな毎日 

旦那の転勤で大阪→ソウル→札幌→ソウルと転勤し、2024.3に日本に戻りました。
日本の普通のおばさんブログです。

おはようございます。


エルシェです。


皆さま。


カスタムコンバース。


ご存知ですか?



私、以前からやってみたかったのですが。



受付していたはずのヨイドのコンバースが無くなってしまい。


その後、すっかり存在を忘れ。


先日、韓国で買えるチャックテイラーの話をブログに書いた時。



そーいや、カスタムオーダーがあったよな。



どこでやってるのかなー?と。



探したら。


なんと。




明洞のコンバースでした。



観光客の方もたくさんいらしてました。


靴だけは無くてアパレルにも可能。



チャックテイラーもカラー豊富。


カスタムしたい時は。


商品を選んで購入してから。


カスタムハゴシップンデヨ。


と、店員さんに伝えてください。



ワッペンや、アイロンで付けるようなステッカーのようなタイプもあります。



刺繍も可能。



刺繍の糸の色や、文字のサイズ、ハングルか、アルファベットを選べます。


その場で


こんなふうに確認。


オーダーシートに記入します。


ワッペンは4,000w前後、刺繍は一箇所5,000wです。



オーダーしてから完成までは3時間程度。


翌日の引き取りも可能です。


私はお願いして金曜日のオーダーで月曜日の引き取りにしてもらいましたが、あまり良い顔はされなかったので、早めのお引き取りをお願いしますw


さて。



お引き取りしてきた現品。


見せちゃうよ。



じゃん。




ハングルでエルシェ。


そして。



ジン921204ニヒヒ


ええ。


たまらないでしょうニヒヒ


もう。


控えめに言って。


最&高です。


もう。


これしか履かなくなるかなニヤニヤ



と、言うわけで。


かなり。


楽しかった。


仕上がりを見て思うのは。


もうちょい派手でも良かったかなニヤニヤ


明洞のコンバースは2店舗あるのですが。


私がカスタムしたのは駅に違い

こちら

の店舗です。


店員さんは英語は出来るようでした。


翻訳アプリなどでトライしてみてねー。