初。インナーカラー | エルシェな毎日 

エルシェな毎日 

旦那の転勤で大阪→ソウル→札幌→ソウルと転勤し、2024.3に日本に戻りました。
日本の普通のおばさんブログです。

昨日は。


美容院の日〜。


いつものシュテルン。


行ったら必ず。


触覚矯正をするのですが。


今回は。



髪がめっちゃいい感じ。


どうやら。



先日のオリヤンデーで購入した。

これ。


洗い流さないトリートメント。


これ付けてからドライヤーすると。


私のメドゥーサのような髪が。


すとんっ。


と、落ち着くのですわ。


で。今回は矯正ではなく。



カラーをする事にー。


ジウンさんのブログで。


やたらめったらみんながやってる。


インナーカラー。


を試してみました。
#てか、とにかく丸投げ
#オーダーは
#どうぞ好きにしてください


まずは。


カラーを入れるために。


色を抜きます。

あ。



見えないわw


えーとね。



若気の至りみたいな色にしますw



そこから。


色を入れて。

いつものトリートメント。



と。



鏡に付いてた。


これ。


私がいつもやってるトリートメントと。



シュテルン の上のフロアにある。


ヨモギ蒸しのssookさんでヨモギ蒸し30分がコラボ価格で。


50,000wなんだそうですポーン


え。安くない?



え。やりたい!


と思ったら。



昨日はssookさんが休業日でした…残念。



このコラボ。


良いところは。


トリートメントしてる時間30分を使ってヨモギ蒸しをする所。


ssook さんのヨモギ蒸しのガウンはフード付きで頭もしっかりヨモギ蒸しできるので。


トリートメントが普段よりさらに浸透するんだそう。


トリートメントしてる間にヨモギ蒸しも出来て、体にも髪にも良い事づくめ〜。



あーあ。



やりたかったな〜。


以前ssookさんのヨモギ蒸しをした事がありますが、汗がどんどん出るけど、汗がサラッサラで、全然嫌な汗じゃない。


終わった後にシャワーが必要じゃない汗ってすごいわ〜。



以前は観光客の方でいつも予約が取れなかったssookさんですが、コロナ禍の今なら予約も取りやすいそうです。


コロナ対策もしっかりされていて、ほかのお客さんと一緒になる事はないそうです。


次回は絶対。


ssookさんの営業日にシュテルン に行こうと心に誓いました。


ssookさんのブログはこちら

美容院シュテルンのカリスマ美容師ジウンさんのブログはこちら
コラボ企画の予約の際はジウンさんにお問い合わせして、「トリートメントとヨモギ蒸しセットで!」と伝えてくれたらokです。

ついでに。
「エルシェブログ見たよ」


って言ってくれたら、嬉しいですニヒヒ
#ジウンさん
#そんな人来たら
#なんかサービスしてw



と。肝心のインナーカラーですが。


お母さんジウンさん、何色にしたかも教えないで。


と、相変わらず丸投げしたのですが。
#変な客
#ジウンさん。
#信じられる


色がはっきり出てくるのは。


1週間後くらいだそうで。

こんな感じに仕上がりました。


これから何色なるのかなー。


ワクワク。


変化も合わせて楽しみたいと思います。