鉄道博物館③ 2020ソルラル | エルシェな毎日 

エルシェな毎日 

旦那の転勤で大阪→ソウル→札幌→ソウルと転勤し、2024.3に日本に戻りました。
日本の普通のおばさんブログです。

続きです。


ミニ列車を堪能したあとは。


再び子ども向けの施設へ。

お弁当箱に好きなおかずを詰められるおままごとコーナー。


実際に販売されている駅弁と同じものもあるのでより身近。

一応詰め方レクチャーもあるけど。


ま、ここは自由に。



ご飯モリモリ弁当(笑)



お友達はやっぱり女子。 



このコーナーに結構いたかな。



息子はこのあと。

またプラレール (笑)。



ホント好きよねー。


この後知らない子と。

運転手話で盛り上がっていました。



この後。2階に移動。

ジオラマ見て。


私が見せたかった新幹線ビューの場所へ。



ここ。

時刻表があって。何時にどの新幹線が通るのか書いてある(写真付き)



大好きな、はやぶさーデレデレ


この後も数々の新幹線が目の前を通り過ぎ。



大興奮の息子!


新幹線が来ない間は。



空き容器のシンカリオンを持ち出し。

お友達と熱く語る(笑)



合間におやつも食べながら。


のんびり30分以上過ごしました。


最後に。

園内を走るかわいい列車に乗りたいというので。


乗車ー。


お友達のポーズが。


可愛すぎる件。


このお友達、同じソウルの幼稚園のときも写真に写るときは必ずこのポーズ。


なんか懐かしかったぞ。



電車だらけで。


新幹線だらけで。


あっちもこっちも遊べて。



サプライズで友達まで登場して。



息子。ご満悦。



ホントに楽しかったようです。



敵陣に乗り込んで。



ほんとによかった…。



しょっちゅうは無理だけど。



また。



遊びに来たいです。



付き合ってくれたお友達。

ありがとうー。
また会おうねー。


さてさて。



この日は大宮から東京に移動です。


ソルラル。まだまだ楽しむぞー。