ある日の図書館パトロール中…

…ん?このサイズの東京書籍の本は……!

もしや!

おかべたかし(岡部敬史)さんの新しい本だ目がハート飛び出すハート

問答無用、即借りました泣き笑い


今回の本は

『歴史上の人物が見た風景を見に行くこと』

がコンセプトになっていて

主観的に撮られた写真(歴史上の人物が見たであろう風景)が主だっている、普通の歴史ガイドにはない着眼点がとても素敵な一冊ラブ


りんごも

『この写真を見ていると、織田信長になった気分になれるー!キューンラブ

と嬉しそうに写真を見たり、本文を読み込んだりしていましたニコニコ


↑をきっかけに、親子で

おかべたかし(岡部敬史)さんと山出高士さんの ファンになり↓沢山読みましたラブ

リンクが大量になってしまったあんぐりアセアセ

でも、これだけ読んでいます!

素敵な本しかないんですニコニコ飛び出すハート


このシリーズの一番好きなところは

山出高士さんの写真のチカラを感じられるところカメラ乙女のトキメキ

そこへ岡部さんの簡潔で理解しやすい文章が入ってきて、本当に読みやすさ抜群なんです目がハート


特に『目でみることば』はイメージしにくい言葉を写真で具現化した、りんごの語彙力を広げるきっかけになった本ですニコニコ

是非ともこのサイズの東京書籍の本を見かけたら

手に取ってみて下さい指差し