ベルサイユのスイーツ 〜FineとAtlier Gato〜 | パリNow!

パリNow!

在仏20年。パリで数々の幹事を務めてきた筆者が、パリの日常風景と共に、失敗しない為のお店情報や、住みながら感じる旅行者へのアドバイスを配信しているパリブログです。☆スイーツ、カフェ、お店紹介、パリの風景: YouTubeチャンネル名はParis Now!です。

ご訪問頂き、ありがとうございます😊

 


Parisでスイーツ❣️

こちら
下差しサイトにも
パリのスイーツ情報をまとめてあります!
用途に合わせてお役立て下さい。


パリのスイーツ



今日は、ベルサイユにある美味しい

チョコレート&パティスリーの

ご紹介です。

 

友達から、ノエルにツリーの形をした

チョコレートをもらったのがきっかけです。

 

昨日は、ベルサイユの街から

そうだ!友達にあの美味しかった

チョコレート屋さんを聞いてみよう!

 

思いがけず、

友達に連絡するチャンスをもらい

ニヤリニコニコ

 

 

友達から直ぐに返事が届きました。

(ありがとう〜飛び出すハート)

 

そうだったね!

Fineという名前でした!

 

あのクリスマス間近の共に過ごした

時間が蘇ります。

 

そのお店は、ベルサイユ宮殿の最寄駅、

Versaille Chateau Rive Gaucheから

徒歩3分です!

 

 

 

Fineは、パティシエ、

セバスチャン・セルボーのお店。

 

アラン・デュカスやホテル・リッツなど、

高級ホテルのパティシエ兼

チョコレートメーカーを経て、

コンサルタントとしてもご活躍中です。

 

 

 

冬のケーキのショーケースは、

チョコレート、モンブラン、洋梨、マンゴー、

柑橘系のケーキのシックな色味で

統一されています。

 

美しい〜〜

 

美味しそう〜〜♡

 

 

↑この"私流のモンブラン" というのを

次回は食べてみたいです目がハート

(この時はお腹がいっぱいで、買えませんでした〜)笑い泣き

 

 

 

 

 

チョコレートの宝石箱。。。

 

 

 

 

プラリネやガナッシュでなければ、

6ヶ月も賞味期限があるのは

ありがたいです。

 

基本のチョコレートがやっぱり

美味しい、、、。ラブラブラブ

記憶が蘇ります。。。

 

キラキラキラキラキラキララブラブラブラブラブラブキラキラキラキラキラキララブラブラブラブラブラブキラキラキラキラキラキラ

 

 

それから、

友達が教えてくれた

もう一軒のお店もご紹介!

 

 

 

Atlier Gatoといいます。

 

 

Atlier Gato

 

 

 

 

 

 

このパティスリーは、チーム経営です。

 

ウェブサイト、運営、店舗管理などは、

エステルさんが担当。

 

お菓子のアトリエ、研究に携わっている、

お店のブレインは、JBさん。

 

 そして、このチームのコーディネーターが

 ニコさん。

 

 

こちらのお店も、

 

半端じゃないお洒落さです。

 

 

 

↑このお店のスペシャリティ、レモンタルト!

でも、4人用しかなくて、、、断念えーん

 

 

 

 

 

 

 

 
↓これ!!!試してみました!

 

CARAROLLといいます。

可愛いでしょ〜〜〜ラブ

 

しっとりめのクロワッサンの生地の中に、

シュークリームのように、

あまり甘くない、キャラメルクリームが

入っています。

外はサクッと、中はフワッとしっとり。

これは、アイデアですねー!

美味しい!

 

 

↓こちらも、6ヶ月は持つという胡麻チョコと

カカオチョコ。ガリガリ、カリカリ、

これは、試食でかなり気に入って購入!

 

 

幾つかは行き先の決まっているチョコですが

大満足のスイーツ体験でした!

ベルサイユは、街も綺麗ですが

スイーツのクオリティーもすご〜い☆ニコニコ

 

Atlier Gatoは、ベルサイユ宮殿からは、

少し離れていますが(車で10分)、

 

Fineは、最寄駅からも近いので

お土産候補にも是非。。。

 

 

それでは、今日も素敵な一日を!

ボンジョルネ〜ニコパー

 

 

合格クラッカーパリ情報・ブログランキングに参加中です合格クラッカー

スター下の絵をポチッとクリックして頂けると

嬉しいです流れ星 どうぞ宜しくお願いいたしますさくらんぼ

 

にほんブログ村 海外生活ブログ パリ情報へ

メルシ〜ボク〜くまクッキー

 

 

 

 

↓昨日、ベルサイユ宮殿の黄金の門の前には

EUの国旗がズラリ!いつもは見ることないのに。

 

今回は、ベルサイユ宮殿へ行くときの

電車の利用についてのショート動画を

アップしましたおねがい

 

 

 

 

☆情報提供がありました。(ありがとうございます🙏)
 

マクロンさんがベルサイユ宮殿で会議のため、

この様に各国の国旗が立っているそうです。→珍しいそうです。そして、土曜日まで、宮殿は閉館だそうです‼️

観光を予定されている皆さまはご注意下さい。