北陸ワークショップ盛況御礼。そして…
長期予報では「今年の夏は、去年ほど暑くならないでしょう」などと伝えていたはずですが、やっぱり今年も暑いじゃないですか!
標高高めなこちら南信州では、連日皮膚に刺さるような強烈な暑さが堪えます(;´Д`;)…
そんな暑いさなかに、石川県金沢市に行ってまいりました(゚∀゚)
こちらの記事で告知したイベントですね。
https://ameblo.jp/15ch-net/entry-12483254618.html
定員20名が満席状態で、会場が熱気で“むんむん”していました。
午後の4時間という短時間のイベントだったので、予めわたしが用意したデータに参加者が手を加えるというスタイルで、オリジナルハンドスピナーを製作しました。
いつもなら、各自デザインしたフレームのSTLデータを使って3Dプリンターで造形して組み立てるんですが、今回は時短テクニック!
Fusion360のモデルデータのスケッチをDXFで出力。
それをSVGに変換してからの、MDF材のレーザーカットですよ。
これでフレームを作って、部品を圧入する作戦を取りました。
全員、データにお名前のイニシャルを入れたのでどれが誰のフレームなのかは一目瞭然(゚∀゚)
しかも余裕の速さで全員が組立完了~!
長回し大会も盛り上がって、めでたくイベント終了となりました。
(´ー`)アリガトウ
余韻冷めやらぬうちに、次は横浜でのFusion360一気通貫セミナーが待っています。
こちらも早くに定員に達しており、増席分も満席ということで、いやいや…こりゃ頑張らなきゃなーと思っております。
さらにさらに!
今年1月に(公財)上伊那産業振興会の主催で、短時間のFusion360概要セミナーを実施しましたが、
https://ameblo.jp/15ch-net/entry-12421957182.html
これが好評だったので、この秋に「製造業者のためのFusion360一気通貫実習セミナー」を開催することになりました!
今回は、週一ペースで3時間の講習を5回行います。
地元の企業さんや個人の方優先の企画になりますが、ご興味ある方は参加をご検討ください!
詳細とお申し込みは、下記ホームページをご覧ください。
元気ビジネス応援隊
http://www.genkibiz.net/
(公財)上伊那産業振興会
http://www.ina.janis.or.jp/~keisei/
南信工科短大振興会
https://www.nanshinkotan.ac.jp/shinkokai/