こんばんは😊
被災地に
元気玉を送ったHickeyです😊👍
皆さんの地域はの足音が聞こえてきてますか❓
豊橋にはの足音が聞こえてはじめてます😊
いよいよ梅の花が咲く季節なりました😊
今日は昼休みの時間を利用し豊橋の向山梅園へ行き
能登半島地震の被災地の人達
少しでも笑顔になってもらえるよう元気を届けるため
ツイキャスで梅の花の生配信をしてきました😊

まだ咲いたばかりの豊橋の梅の花ですが

これからどんどん満開にむけ咲いていきます😊

この梅の花の成長を定期的に生配信する予定😊

続編を楽しみにしていてください😊👍


まだ配信を視聴しておられない方のため

録画を添付しておきます😊

よろしければ下をクリックして御視聴ください⬇️



まだ今は道の復旧が完全でなく我々ボランティアの

受け入れ体制も整っていないため能登半島に行き

元気や笑顔を直接届ける事が出来ません…

だから何かの方法で俺なりに被災地の人達に対し

元気や笑顔を届ける方法がないか考えて今回は

ツイキャスの配信と形を試みてみました‼️

被災地の復興にむけ今の我々に大事な事は

被災地や被災者のため

今できる事を全力でやる‼️

この一言につきると思います‼️

自分にゃ何もする事がない‼️

そう言ってできない事の言い訳をさがすより

今できる事をさがして行動しよう‼️

俺の今回はツイキャス配信という手段を使って

アプローチしてみました‼️

何とか被災者の皆様の元に届くよう祈ってます🙏


【能登の人々を思い詠む】


寒さ耐え

咲きたる梅に       

被災地の

人々かさね

我は祈らん


    〜藤原朝臣菊池三河守秀之〜




【令和6年能登半島地震
被災地の皆様へ】

俺は小さな事しかできないけど

声をかけたり声を聴いてあげたり

寄り添って歩く事はできる🇯🇵

決して傍観者にゃならず

皆さんと共に歩んでいきます‼️

これからも色々な方法で笑顔と

元気を被災地に送り続けたい‼️

そう思ってます‼️



さて…先日の事ですが❌の方で
ラグビー日本代表チームの
レメキ選手の誕生日🏉
そういった書き込みをしたんだわ☝️😊
そうしたら何とレメキ選手本人
いいね👍をしてくれたんだわ😳
これからもラグビー日本代表と
レメキ選手を全力応援だ✊😊🇯🇵




さて…少し前に『あれから29年…』
そういう話をさせていただきました⬇️
その話にRyuyaさんがコメントをくれました😊
Ryuyaさん
ありがとうございます😊

公明党は勝ち馬に乗る寄生虫政党なんで
どの党と組むとかじゃなく与党と組む奴ら❗️
そんな風見鶏みたいな糞政党
まともな政治なんかできるわけがない‼️
俺はそう思ってます‼️


さて…ここからが今日の本題です‼️
今日のテーマは【雄飛号】です‼️


おみゃさんた〜は
今日1月22日は何の日だか知っとるか❓☝️😒
ブッブゥ~残念でした時間切れ😛
今日1月22日は【飛行船の日】なんだわ☝️😊
そのくりゃ覚えときゃあせ😛(笑)

大正5年(1916)1月22日

日本初の国産飛行船である
雄飛号
これが所沢~大阪間で実験飛行を行ったんだて‼️
それにちなみ1月22日は
【飛行船の日】になったんだわ☝️😒



雄飛号は大日本帝国の軍用航空船‼️
明治45年(1912)6月
日本はドイツから「バルセヴァル」という
飛行船を輸入したんだわ🇩🇪➡️🇯🇵☝️😊
それが不時着して大半したもんだで
大日本帝国陸海軍は実験や研究を繰り返し…🤔
臨時軍用気球研究会
「バルセヴァル」を改造する事を決定したんだわ😊
日本は古代から
魔改造の國だしな🤣
国産の飛行船開発を開始しするために
大正3年(1914)8月26日に起工‼️
大正4年(1915)2月には
ほぼ完成し新しい飛行船が誕生したんだわ☝️😊
同年4月21日に就役😊👍
「バルセヴァル改造飛行船命名式」に
陸海軍大臣臨席のもと
雄飛
そう命名したったんだわ☝️😊



雄飛号はバルセヴァル飛行船に比べ
気嚢機能がわずかに長くなったもんだでよ〜
どら綺麗で美しい流線型になりスピードも
僅かだけど速くなったんだわ☝️😊
ほらっ‼️魔改造成功😊👍
4月23日にゃさっそく東京訪問飛行☝️😊
同月27日にゃ連続7時間飛行☝️😊
5月には夜間飛行試験や空対地無線通信試験をし
翌6月にゃ関東地方南部を3時間ほどだったが
夜間飛行をしとんだぞ⁉️😳
12月2日の大正天皇即位式を記念して
東京で開催された大正大礼観兵式に徳川大尉指揮の
モーリス・ファルマン1913年型10機と共に
雄飛号飛行船も参加しとんだわ☝️😊



気球じゃにゃあてどらデカい飛行船を作るんだで
当然だけど格納庫も必要になってまったんだがね😅
格納庫の方は明治44年9月に着工☝️😊
日本最初の鋼鉄架骨構造⁉️
飛行船格納庫・両側房・両戸袋塔を含み
床面工事費を除いても建造費42万8000円の
鉄骨大格納庫である「雄飛号格納庫」
大正2年2月には完成したんだわ☝️😊



雄飛号格納庫って…まんまな名前だがね😅💦



おみゃさんた〜は飛行船が飛んどるとこを
生で見た事あるかなも❓🤔
気球じゃなく飛行船だぞ☝️😒
今でも航空宣伝飛行船でやっとたりするで
中にゃ見た事ある人もおるかしれせんな🤔
ちなみに飛行船って見た事あらせん人達にゃ
いまいち大きさがピンとこんと思うんだわ😅💦
雄飛号の場合だと全長が85m☝️😊
全幅15.5mで全高は25.5m❗️
動力はマイバッハ発動機 150 hp 2基✌️😊
できゃあと思うが小さゃあと思うかは
人によって差があるかもしれせんな😅💦
見たことにゃ人達は飛行船っ聞くと何だか
プカプカ浮いとるようなイメージだろ❓🤔
でもそれが案外と速度は速いんだわ❗️
巡航速度が57.66km/h☝️😊
最大速度が68.44km/h☝️😊



さて‥‥
この雄飛号なんだが実は俺の住んどる愛知県の
豊橋とも関係があるんだわ⁉️😳



大正5年(1916)1月22日
雄飛号に益田大尉や岩本技師らが搭乗して
所沢~大阪間の大試験飛行が決行されたんだわ⁉️
所沢を出発した雄飛号中間地点となる
豊橋練兵場に着陸し再び大阪へ向けて出発❗️
所沢~豊橋間を約4時間かけ飛行❗️
豊橋練兵場~大阪城東練兵所間は
5時間10分かけて飛行‼️
豊橋雄飛号寄り道したなんて話は
豊橋市民でも知らせんのじゃにゃあか❓🤔
雄飛号午前4時13分
大阪城東練兵場上空に現れて
4時16分に着陸地点に篝火が点灯🔥🔥🔥
まだ1月の朝4時って真っ暗だでな😨💦
しかし…篝火が間に合わせんかったもんだで
雄飛号は市街上空に通り過ぎてまうんだわ😳
4時30分に再度着陸地点上空にやって来るも
今度は篝火が衰えてまって識別困難に😨💦
ほんだで再び市街上空に飛び去ってまうんだわ😨💦
さらに……
4時52分に三たび上空にやってくるんだが
繋留用の綱が電線に触れてまってまた市街上空へ😨
のんびりした時代というか何というか😅💦
軍隊と思えせんくりゃあグダグダだがね😨💦(笑)
着陸動作入り着陸を果た時にゃもう
5時9分になってまっとたんだわ🤣
当時の新聞の写真を見てみるとよ〜
長さ75m・幅25mもある雄飛号
100名の兵士がエッサほいさエッサほいさと
引き下ろす様子が写っとって何だか微笑ましいわな🤣
陸上では仁田原師団長
陸軍次官・大島中将
陸軍兵器局長・筑紫少将などが出迎え😊
益田船長以下の乗組員
ちょっとばかりの休憩を楽しんだんだと☝️😊
さて午前9時25分になって
休憩も終わり機体への水素とガソリンの補充完了❗️
雄飛号乗組員仁田師団長に挨拶し
9時38分に多数の観客の歓呼の中を
所沢への帰路に旅立っていった‥‥が‥‥😳
高度300mまで上ったところでなんと
発動機に故障が発生してまったんだわ😨💦
赤旗を出して雄飛号着陸しようとしたんだが
群衆が着陸地点にどら大勢おったもんだでよ〜
着陸することがでけせんで大騒ぎなってまって
上空の雄飛号から「群衆を除けよ」っていう
紙をバラまいて憲兵と巡査が群衆を追い立て
ようやく10時5分
着陸することが出来たんだわな😅💦
復航は結局のとこ発動機の不調のため中止に😨💦
雄飛号は分解してまって
なんと汽車で所沢に送り返されたんだわ⁉️😳
それでも日本じゃ初の飛行船による
所沢~大阪間の飛行だったもんだで
雄飛号
この名は一躍全国に轟く事になったんだわ☝️😊



益田船長の談話も残ってるから掲載しとくでよ☝️😊
読んでみやあ☝️😊

【雄飛号・益田船長の談話】

豊橋練兵場を離陸したのは
21日の午後11時17分でした❗️
豊橋上空を周回した後11時27分に
岡崎から名古屋まで東海道線をたどって飛行し
22日 午前0時頃 名古屋を通過しました❗️
関ヶ原はこの飛行の最大の難所で東南の風が強く
船体の揺れも激しく15度傾きながら150mの
高度を上げ下げして危険極まりなかったが
殆ど山と船がすれすれでようやく山を越えました❗️
山を越えてからは殆ど琵琶湖の上を通って
京都に着いたのは午前3時頃で
無事に大阪に着くことが出来ました‼️
高空から市街を見たときですか?
そうだな‥‥
ちょうど提灯行列を見ているような具合ですよ‼️



ちなみに…
雄飛号が着陸時に高圧線に触れてまったもんだで
大阪市では大規模な停電がおきたり
不眠不休で飛行してきた益田船長
繋留の綱を引いている第四師団の兵士100人が
鼻歌を歌ったことに激怒し
『自分らは所沢からはるばる
大阪まで遊びに来ない💢
鼻歌を歌ったり
踊ったりするとは何事か💢
大阪師団の名にかかわる💢💢』
そう怒ったりしたエピソードも残っとんだわ‼️
かなり真剣に怒ってらっせる😨💦
新聞の見出しにさ
【大阪兵叱られる】ってあるのが笑えてまう🤣🤣



飛行船は当時の最新新兵器‼️
それの試験なのに何だかのんびりしてるわな🤣
今日1月22日は飛行船の日‼️
ええ機会だて覚えたってちょ☝️😊


さて…今宵はココまで😊

また明日お話しようね👋😊
(明日は【Hickey超訳•古事記20】の予定❗️)
ちゃんと復習しときゃあ☝️😛⬇️