【在宅ワーク】オープンイノベーション大学/動画部に参加して① | Saiのブログ

Saiのブログ

2児の母です。
訪問ありがとうございます!
https://note.com/iro_doruko/n/n1cc2be47b027?sub_rt=share_b

noteにて、在宅ワークのことも詳しく買いてます



ご訪問いただきありがとうございますニコニコ

40代ワーママ(時短勤務中)のsaiです。
栃木で夫と息子、娘の4人暮らし。
投資と在宅ワークと時短パートで収入を分散。
トータルで資産がフルタイム勤務ぐらいになるといいな!
仕事関係や、購入品などブログに綴っています。


​オープンイノベーション大学って?



スマホで無料で学べる!というオンラインの講座ですニコニコ

イノベ大で調べると出てきます。

こちらを2月ごろから登録して学んでいました!


何をどう学んでも、無料ですびっくり

※実践会という講座で使うツール(市販のアプリやソフト)の料金がかかる程度。


パソコンだって、エクセルとか使うのに有料のソフトが入ってるかと思いますがそういうツール代はかかるイメージです。


講座としての料金は、一切かからず!でした飛び出すハート


まず、LINE登録でそこで配信しているコースを選びます♪




動画編集のコースや話題のChatGPTの動画視聴のコースをしばらく受けていました指差し


動画視聴のコースはLINEを登録すれば誰でも受けられます。

都度、リアルタイムの動画セミナーやオフ会もあります!

その他、審査制の実践会というものがありますニコニコ


4〜6月の動画部の案内があり、ダメ元で応募してみた所、参加出来たので忙しくてネガティブ


ブログほったらかしとなっていましたガーン


続きます






よく読まれてる記事ですにっこり

サムネイル