こんばんは
肆那樹麟です
イラスト描いてからグラブルフェスの記事を載せたかったんですが、全然余裕がなくて…
もうイラストはあきらめます
駆け足で記事を載せるので、読みにくいかもしれません
ご了承下さい!
8/13
中部国際空港駅へ、朝9:00頃に到着
台風がちょうど近付いてて、天気が悪かったんですが、会場まではほぼ屋根ありで助かりましたね
一時間前で既に長蛇の列が出来てたので、もう列に並びました
暇潰しどうしようとか思ってた自分がいましたが、そんな暇なかったわ
オフィシャルキャストさんすごいですね
声出さずに、仕草だけでキャラを表現してるの
最後二人に手を振って貰いましたよ
可愛い
すごい迫力!
「大いなる破局」を撃つ直前かな(笑)
ぎゅうぎゅうなスケジュールで、この日の記憶が曖昧なので、ここから内容が前後してるかもしれませんが、悪しからず
人間の記憶なんて、そんなもんよ
まずは、既に券売機に列が出来てたので、カフェ ミレニアの整理券をゲット
あんまり遅いと飲めなくなりそうだったので、12:00~13:00頃のチケットを購入
この後私は後悔することになるんですが…
もう、さっさと10:00からのチケットにすれば良かったなぁと
理由は後述しますが
この日の私はスケジュールを組まずに自由気ままに流れに身を任せてしまったばっかりに大変な思いをします
ステージの時間が余裕ないの気付かなかったんです
反省

気を取り直して、グランサイファーの模型です
これ何分の1スケールなんでしょうね
団員が2、300人乗ってるんだから結構大きいと思いますが
あとロイヤル~な方々も乗ってますけど、普通の部屋で良いんだろうか
乗るの決めたの皆だからいいのかな
アグロヴァルさんとか訊いてみたいですね
会場には、いくつか体験できるアトラクションがあるのですが、すぐ挑戦できそうだったので、「バハムートの試練」へ
こちらは懐かしのイライラ棒
失敗しても、ビリビリしません
でも、頭の上にあるバハムートから煙を浴びることになります
30秒以内に半分までは行けたんですが、残り10秒ってところで失敗
おしかった
(*´・ω・)
残り時間は隣のお姉さんを応援してました(笑)
バレンタインヴィーラが上限解放したときに武器変わるんですよね
ヴィーラ育ててない気がする…
十二神将の武器可愛いので、立体で見れないかなぁ
マキラちゃんの杖、可愛いんですよね
ニワトリが付いてるやつ
私が購入したのは、サンダルフォンのラテアート
ノベルティのコースターにはサンダルフォンのメッセージが
ルシフェルバージョンも気になる
ミレニアで並んでるところへ、声優のスペシャルステージが始まりました
このステージ、全部は見れなかったんですが、お題に合わせてジェスチャーをするのが面白くて
最後に演技が終わるとみんな真顔になるんですが、ずっと笑ってました
私はローアイン役の白石稔さんがとても良かったなと思いました
分かりやすかったし、気付いたら明け方っていうところの表現が面白かったです
またやって欲しい
カフェミレニアに再現された内装が細かくて
ここは撮影用のスポットになってました
オフィシャルキャストも来てたらしいんですが、私は運悪く、全然遭遇しなかったんですよ
残念だ…
まだまだ時間がありましたが、ここでグッズを引き取りました
帰りは混むみたいな事が、引き換えのお知らせメールで書いてあったので
グッズを受け取り、物販までちょっと時間があったのでふらふら
そこでなんと!

サンダルフォンレイヤーさんに遭遇
写真撮らせて貰いました
あとツーショットまで!
素敵なサンダルフォンに逢えて幸せでした
( *´艸`)
まだ画像とかあるんで、今回はこの辺で一旦区切ります
本当に開場から閉場まで丸一日いたので(笑)
ではまた