前回の記事です。

 

 

 

内宮、外宮の後、内宮の近くの月讀宮へ。

 

 

 

 

 

月読宮、月読尊。

月読荒御霊宮、月読尊荒御霊。

伊佐奈岐宮、伊弉諾尊。

伊佐奈弥宮、伊弉諾尊。

 

写真は、月読宮。

 

 

 

 

  祭神

 

天照は、月神でもあった。

高良神である磯良神。

 

筑後国一之宮の高良大社の高良神は月神とされる。

干珠満珠を持ち、海の潮の満ち引きを操ったという。

ゆえに月神。

 

高良神は饒速日命。


 

伊勢は古来、磯宮。

彼、磯神を祀るゆえだ。



天照が女神とされた時、九州の宗廟が高良大社から、神功皇后の宇佐神宮に移された。

以後、彼は筑紫の隠れ神となる。

月読神が、神話の表に出てこない所以だ。

 

 

彼は、日月海星、全ての神、天御中主神。

 

月読神も彼である。

 

 

 

 

*記事内の考察や写真、イラストなどの無断使用はご遠慮ください。

 

***********************************************

 

X(Twitter)

古代や神のこと、少しずつつぶやきます。

小分けなので分かりやすいかもです爆  笑

フォローお願いします笑ううさぎ

https://twitter.com/sakura15335?t=zywdh8uJGIhzvxAk28C_Tg&s=09