関係図にしてみました。
下に軽く解説します。
非常に複雑ですが、一つ一つ追うと繋がっていることが分かります。
(*詳細、以下の記事)
(クリックすると拡大されます)
★1 高良玉垂宮神秘書より、高良峰(香春岳)で異類退治したのが高良神(=武内宿禰)。
彼は神功皇后と夫婦であり、共に退治。
よって、周辺に祀られるのは彼ら。
★2 牛斬山の麓、現人神社のツヌガアラシト(=★3)は、辛国からヒメコソ神を追って来た。
ヒメコソ神はこの地に鎮座⇒★4
(=那珂川の現人神社の神・住吉神と同神)
★3 ツヌガアラシトは気比神宮で応神天皇と名を変える=同神。
★4 古宮八幡神社と
★5 香春神社の辛国息長大姫大自姫は、辛国から来て一ノ岳に鎮座
↓↑
★2のヒメコソ神と同神
↓↑
★6 二つのヒメコソ神社の神と同神
★7 媛社(ヒメコソ)神社
(七夕神社→親子で七夕の伝承にはならない。二柱は夫婦)
祭神、磐舩神=饒速日命
棚織神=栲幡千千媛=織女=市杵島姫命(★8より)
↓↑
☆ 幡が飛んだ=同神を示唆
↓↑
★8 姫古曽神社
高良神(ほか)と市杵島姫命
☆ 市杵島姫命は織女神
高良峰の神は、高良神と神功皇后
神功皇后=辛国息長大姫大自姫=ヒメコソ神=棚織神=市杵島姫命
高良神=ツヌガアラシト=応神天皇=磐舩神=饒速日命
戻って
★5の香春神社
*辛国息長大姫大自姫(上記)
*忍骨尊=天忍穂耳尊
↓↑
英彦山を譲られている=同神
↓↑
大己貴命と宗像三神
大己貴命=三輪の神の饒速日命
宗像三神=市杵島姫命(三神同神)
★8 御炊屋姫と市杵島姫命
御炊屋姫の社は弁天様=市杵島姫命=宗像神=筑紫神
=女神・天照(以下、画像・自分のです)
★9 筑後国一之宮の高良大社
高良神(住吉神)は物部の祖神、饒速日命
筑紫の国魂=筑紫神
★10 二柱の筑紫神・天照
高良神=饒速日命=男神・天照
神功皇后=御炊屋姫=宗像神=女神・天照
★11 祓いの神と神の矛盾
祓いの神は、住吉神と瀬織津姫
筑紫での異類退治の伝承では、大己貴神と宗像神
高良の伝承の異類退治は、高良神と神功皇后
☆高良大社、住吉大社では、高良神と神功皇后が夫婦
☆饒速日命と御炊屋姫が夫婦
☆饒速日命と瀬織津姫が夫婦
これらの矛盾は、彼らが同神であるから。
*関連記事*神話伝承から。
ツヌガアラシト
*記事内の考察や写真、イラストなどの無断使用はご遠慮ください。
***********************************************
今更ながら始めました。
古代や神のこと、少しずつつぶやきます。
小分けなので分かりやすいかもです
フォローお願いします
https://twitter.com/sakura15335?t=zywdh8uJGIhzvxAk28C_Tg&s=09