ブログは便利だ。
これまでに無くなって残念な機能。
逆に
不要な要らない機能?広告や宣伝。
しかしながら、それでも、こうして無料で
未だに好き勝手に続けさせてもらって、
アメーバさん、フォロワーさんに感謝せねば。
2017年↓だったのかー。
自分ごとではあるけれど、
当時のことすぐに引っ張り出せるって
本当に便利。
そして、フォロー様からのコメントにも
改めて背中を押されました。感謝。
先週勤務中、唇にプチッと水泡が出来まして。
あー、熱の花かぁー。
検索結果で、1週間くらいで治るかなと。
が、唇はどんどん腫れていって、
三日目の朝、顔痛い。
頭の中、顔痛いで支配され、
あれーー、顔痛いけど、半分やんー。
んーー?前にあったな。
「顔が痛い」って↑記事探して、
あー、コレヤバいやつ??と。
あ、前回に比べれば全然痛くないです。
(どっちやねん。)
でも、時間の経過とともにどんどん
ヤバくなるのは想像できる。
が、世の中は連休なんですよねー。
せめて、次の日平日なら、
仕事遅刻?早退?中抜け?
何かしら頼み込むかと考えるところですが、
あいにく、次の日も祝日なんですよね。
こりゃー、マズイ。
区内の休日当番医を探し出して、
連絡取れたけど、予約でいっぱいと断られ。
ごめん、一緒に病院探してくれる?と
夫に頼み、見つけてくれたのは、
昨年まで私が通院していた大学病院でした。
救急外来にその日皮膚科医がいらした。
もちろん、電話で事情を話して
OK出たので受診。
しかしながら、その時点で湿疹は
出てなかったので
帯状疱疹の正式診断は出来ないとのこと。
まぁ、そうだよね。
しかし、おそらく、でしょう。
高い薬だしどうするか?と聞かれ、
明日も病院休みなので出して下さいと
お願いしました。
湿疹が出たら飲み始める。
薬は2日分しか出せないので、
近くでいいから、必ず再受診して、
1週間抗ウイルス剤飲むこと。
湿疹が出ずに顔の痛みが治らなければ
神経内科を受診するように
とのことでした。
で、翌朝(祝日)唇の上、鼻の下に
水泡出ましたーー。
いやー、昨日診てもらえてよかったー。
そして、
薬が無くなり、仕事休みで再受診の
帯状疱疹確定。
※2017年時との違いで注意⚠️(自分に)
2018年に片腎になった為、
ロキソニン✖️
カロナール◯
大学病院の方で事情説明してロキソだった為、
ロキソに意味があるのかも、短期間の頓服だから
いいかと、3回ほど飲みました。
(久々のロキソ、よく効くわ)
再診の為に行った皮膚科でも
伺ってみたところ、カロナールで問題ない、
抗ウイルス剤が腎臓に負担かなりかけるので、
ダブルにならない方が良いとのことで
普段持ってるカロナールに代用。
どちらのドクターにも、
特に生活の制限はないですが、
ゆっくり休んで下さいと。
今年初め、コ◯ナで迷惑かけたもん。
前回くらい痛ければムリだけど、
今回なら大丈夫。
マスクしてるし、勤務してますよ。
ここに書くとマズイのかも?だけど。
職場
コ◯ナ→ノロ→コ◯ナ→ノロ
ずーーーーっと、緊張状態で。
(夢の中でも逃げ回ってた)
期間書くと流石にあそこねとバレそうなので
書けませんけど、
知ると絶対驚かれる長期間だと思います。
ゆえに、感染対策ピリピリやってきた
つもりだったんだけと、
私は帯状疱疹なっちゃったよ
(自分の問題だけど)
私はインフルもコロもいいけど、ノロだけは
なりたくなかった。
次亜塩素酸消毒なんて初体験だった。
直接の対応業務ではないけれど。
50過ぎたんで、ワクチンどうしようかなぁ?
とは思ってたけど、
60過ぎてる身体にハンデありありの夫に
行け行けと行っても行かずだったから。
(言い訳)
あ、そーいえば、夫ってさ、水疱瘡なったこと
無いといってたけど、
帯状疱疹の、ワクチンってどうなるんだ?
えー、そうなのー?
最近何でもAIに聞いてしまいますが、
いいんだろうか。
さっき、片腎って書いたから、
これも、AIに聞くと、
えーーー?
私もはじめ、「かたじん」ってずっと言ってて、
ふと調べた時に、
「へんじん」と出てきてから、
へんじんにかえたんだけどー。
新しい病院や薬局行くたびにに
恥ずいんよ。
「私、へんじんなんです」って言うの。
この前救急外来で面倒くさいから、
そこらへん問診ですっ飛ばしてたら、
「腎臓悪く無いですか?」と聞かれ、
やっぱ、言わなきゃダメかとなり。
先生に詫び。
その後の、休日当番薬局で、やはり
腎臓のこと言われたんで、
「あ、私へんじんなんです」
ゆーたら、薬剤師さん👩⚕️固まってて。
そーゆー時は
「ドナーになって腎臓1つなんです」
と言い直します。
薬剤師さんも困りますよね。
ドナーってのもいちいち言いたくないけれど、
医療機関では、ドナー側と
レピシエント側では全然意味が違うと思うので、
へんじんと申し出た時はセットで
言うようにしてます。
へんじんか、かたじんか答えご存知な方
教えて下さるとありがたいです。
あ、私の妹、弟よ。
もし、ここを見ていたのなら、
私らは全員水疱瘡経験者です。
自分のおたふくは覚えてるけど、
水疱瘡以外何になったかは覚えていない。
でも水疱瘡だけは、親に順番に背中に
クリーム塗ってもらったから、覚えてる。
だから、帯状疱疹に気をつけてー。
(LINEとかで送れよって話)
追記
1週間の抗ウイルス薬飲み切る頃に
もう1度受診するように言われていた私
(神経痛などが残ってないかの確認らしい)
うーーん?と思ったけど、
せっかくなので、空いてそうな時間狙って
再診。
前回の時、自分で調べたけど、
ドクターに改めて回答を。
1️⃣口唇ヘルペスと帯状疱疹は関係あるのか?
回答)関係ない。
なので、帯状疱疹はしばらくならないけど、
口唇ヘルペスはなる可能性ある。
2️⃣ワクチンを打つとすれば、いつ頃か?
回答)まぁ、しばらくは抗体があるから、
1年後とかでいいんじゃないでしょうか。
3️⃣ワクチンは、生ワクチンと不活化ワクチン
どちらが良いか?
回答)時間と料金が1番の違いです。
選ぶのはそれぞれです。
以上。