1円のアンドロイドがずっと不満だった夫。
確かに、めっちゃ重い機種で。
(重いけれどバッテリー持ちが良いのはメリット)
とにかく半年は我慢ってなだめて・・・(笑)
会社で使用しているiPhone「mini」が気に入って
欲しい、欲しい言う。
ムリ、スマホにそんな高いのん
買いません~って言い続けてたんだけれど。
春頃に毎月1円払って、
24ヶ月後に返却する~って
システムがずっと気になってたらしい。
(あれは、miniだったか、SEだったか失念)
そのプランにも、私は反対してて
返却前に壊れたらどうすんの~って。
で、iPhone14が出たけれど、
14のminiは無くなって、
(miniは13が最後になった?)
店頭に、miniの在庫、知る限りは
だんだん無くなっていき~、
これで諦めてくれるかと
ホッとしていたのだけれど。
まぁ、タイトルの通り、見つかっちゃった?
というか・・・。
毎月1円で、24か月後?に返却すれば
それで終わり。
(使い続けたければ、残金を分割)
固いアタマが許してしまった
この時、そのプランがあったのは
ドコモとソフバン。
がドコモは在庫なし。
よってソフバンで。
今のソフバンのプランに驚いた。
ギガ無制限か、めっちゃ少ないかの
両極端
(今のキャリアはみんなそうなのかな?)
めっちゃ少ないのは足りないので、
仕方なく無制限。
よって、私のYモバ、夫のUQの
月々倍以上になってしまった。
あ~あ、せっかく、UQやワイモバの
サブブランドでいい感じだったのに。
しかも、アイフォンにすれば、
サポートも、入らなくちゃ?ね?
だって、お借りしている機種になるわけだし。
で、関係ない私まで、うっかり参入?
してしまった。
だって、SE第三世代が一括1円って
言うんだもの。
はぁ?うそ~~って。
夫、以前はiPhone7だったのだから、
夫こそSEにすればいいのにさ。
miniにこだわってるし
私が2年前に、初めてスマホ持った時は
更新月以外は解約時、
違約金が0~1000円だったけれど
(以前の記事によると)
今は無くなり、ナンバーポータビリティも
手数料?無料になったみたいだし、
夫は障碍者、私はYモバからの乗り換えで
事務手数料まで無料になってしまった。
ある程度の時期になったら、
またサブブランドへ戻りたい。
しっかし、私にとっては、
スマホの機種変初めてで。
親切に教えてくれた手順を守れず、
ラインのトーク画面を全滅させてしまった
そして、電話帳の右端のあいうえお順の
リスト。
上手に再現できず↓イメージだけですけれど
あいうえおの見出しの半分が見えない。
なんで??
まず、ソフバンに聞き解決出来なかったので、
アップルへ。
アップルでも難しい対応だったようで
待機もあわせて、4時間くらいのサポート
テクニカル?の方も困っていましたが、
途中、絶対無いと思ってたことに気が付き・・・
このガラスカバー?
100均だったんですけれど、
透明って思いこんでいました。
けれど、あいうえおの文字が
斜めに切れていたのでおかしいな?と
剥がしてみたら
あほのばか子・・・第二弾
う、うわ~~、私か!!!!
すみません!!!!



