日本最西端 与那国島初上陸‼️ | 転勤族のラブリーライフ

転勤族のラブリーライフ

きれいなもの、おいしいもの、たのしいものを載っけていきます。

今回の旅行の3日目は、朝の便で与那国島に飛ぶ予定でしたが、強い風雨のため、出発が遅れた上に、



石垣空港引き返しまたは那覇空港に着陸の条件付きで出発しました😅


飛行機は何とか無事に与那国島に着陸、レンタカー借りて、最西端の岬へ😄


日本の最西端、西崎に来ました✌️最北端の択捉島、最東端の南鳥島、最南端の沖ノ鳥島は、訪問するにはハードル高すぎです😆


凄い強風で飛ばされそうでした。波も高く、予約していた船での海底遺跡ツアーはキャンセル😂


レンタカーで島を一周することにしました。与那国馬がすぐそばで見れました。


ドクターコトーの診療所がありました。


入場料300円を無人の受付で払います。


よく出来たセットです。


立神岩😄


夕食は「どぅぐいわり」にて😃


珍しいオオタニワタリの胡麻和えを頂きました😋シダ科の植物だそうです。


宿は「民宿さきはら」に取りました。


朝ご飯を頂いたあと、空港まで送って頂きました🙏


与那国空港から


ボンバルディアで、石垣、那覇でトランジットし、帰宅しました。

🍀令和5年4月7日〜8日