東京・江戸川区のパンとおやつのおいしい教室「15-Kitchen」のYUMIZOです。
50分パンスターベイカー仲間であり、小型コンベクションオーブン「オーヤマくん」仲間でもあるすずきてるみさんと、50分パン「ピタ&バジルポテト」のオンラインレッスンの練習会をやりました。
てるみさんは「かんたんおやつマイスター」の認定を受けたのも近い時期だったのでなんとなく勝手に「同期の仲間」的親近感を抱かせて頂いています💛
すごく熱心な方で、シフォンなどのおやつも、50分パンも、何度も何度も繰り返し作って楽しんでいらっしゃる様子をSNSでお見掛けします。
そのたび、「私ももっと練習しないと上手にならないよなぁ」といつも刺激を頂いています。
そんなてるみさんとの練習会。
今回は私は生徒役として練習させて頂きました。
練習会を通して、
自分の自己流が混ざってしまっていた部分に気づいたり。
「こういう言い回しをするといいかも」と気づいたり。
自分自身を振り返ってたくさんのことに気づく、よい学びの機会になりました。
今日はお互い「オーヤマくん」使いということで、ピタはオーヤマくん🅱️で焼きました。
無事、ふっくら膨らみました。
50分パンって、1つの生地で2種類のパンを作ってそれぞれ別で焼くことが多いのですが、その1種類を焼くのにオーヤマくんの小さめな天板がちょうどいいいサイズ感なんです。
予熱も早いしね💛
バジルポテトの方は今日はビストロオーブンで焼いてみました。
50分パン、本当に早くて。
10時開始で、「レッスンの練習会」なのでいろいろレシピ確認など説明をしていただいたり、その他、おしゃべりもはさみながらのパン焼きでしたが、
「今日はありがとうございました~」
って通信切ってもまだお昼ごはんまで30分以上時間あって。
撮影タイム。
バジルポテトを1個断面を撮影するためにカットしたパンが、焼きたてでおいしそうすぎて、お昼まで待てない!って、思わずつまみ食いしてしまいました(笑)
てるみさん、楽しく学びになる時間をありがとうございました。
またよろしくお願いします!
いつか、コロナが終息したらリアルでお会いできますように!!!
さて、終了後。
在宅勤務中の夫とランチタイム。
今日のピタは、
・チキン南蛮カツ
・ハム
・チーズ
・トマト
・レタス
・きゅうり
を挟んで、ゴマドレッシングを垂らして。
おいしくいただきました。
ゴマドレッシングに、あるスパイスを一振りして混ぜると、中東風な味になって「ピタパン」らしさがUP!するのよ。
↑
15-Kitchenのレッスンでは、そんなピタに挟む具のアイディアを集めたオリジナルPDFをプレゼントしていますよー。
50分パンのメニュー詳細はこちら↓
レッスンリクエストやお問い合わせはこちらから↓
オンラインレッスンも開始しました! 詳細はこちら→オンラインレッスン
★ご予約可能日のご確認ははこちら→ スケジュール&カレンダー
★ご予約に関するお願いはこちら→ ご予約とキャンセル
お問合せ・お申込みはこちら!
★当教室の新型コロナ感染症対策 こちら→新型コロナ感染症対策
★LINE公式アカウントの登録もどうぞ
トーク画面でのお問い合わせ・ご相談の他、新着情報や空き情報、
割引クーポンなどもお届けします。
![友だち追加](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
![s_2.png](https://cdn.goope.jp/66058/200713024137-5f0b4b5109eff_l.jpg)