・お支払い方法はPayPayの対応となります。

公式LINEからのご案内となります。
ご登録して頂きご入金が確認とれ次第リーディングSTART。

・鑑定書付きですがメインは文面となりますニヤリ


 ▶公式LINE



▶それぞれの鑑定に必要なもの











▶お約束(※必ず目を通しておいて下さい)

 

ある男の子に母親を名乗った人が2人現れるキメてる

 

どっちも「自分が母親やから」の言い合い

 
 
なんや目の前おばはん来た思ったら
私があなたの本当のお母さんよニコニコって
いきなりな、本間いきなりやで
2人から責められて
たまったもんじゃないと思うねんゲロー
 
ほんでそれを見てた一休さんが
「じゃあ子供の手を取り合ってみ」

えぇ滝汗


要するに、両側から1人の少年を挟んで
おばはん片方ずつ腕引っ張り合えとの事


で、でやな
 

一休さん「取れた方が本物の母親」

 
 

 

 

腕ひきちぎらせる気かよ

言うまでもなく必死に2人共
ぐいぃい引っ張り合うから
少年も頼むわみたいな感じやったと思う

 ついには「痛い」って泣き出すしチーン


その瞬間
 

 

1人のおばはんがパッと手を離した!!

 
 

 もう1人のおばはんは大喜び指差し


 

 

けど、一休さんはこう言う

 

「手を離した方が子供の母親」

 
 
愛する可愛い我が子が 
痛がって泣いてるのに
 
愛する可愛い我が子が
目の前で苦しんでるというのに
 
引っ張り続けれるのは
本間の子供ではない証拠

というお話でした チャンチャン
 
 
【44×1】 年齢より経験 上下関係大事
基本的、年齢は関係無いと思ってる44
先生と生徒でも、先生の方が年下の場合もあるし
若かろうが、年老いてからであろうが
色々と経験積んで結果を出せてたら丸の44
早いとか遅いとか、どうでも良い
先に生まれたから何みたいな
だから1は上下関係を無意識に考えてる所とか
思いつきやわがままが多い部分にため息
44の方が基本的に立場が強い
 
 
【44×2】 響く言葉 支える言葉
44は心にズシンと残る言葉を残すから
2は44の事を支えようも無いんやけど
それに寄り添う言葉をかけれる
その辺は居心地良さそう
今、自分が、どのように、の立ち位置が明確な44は
2は最適な選択をするのが苦手やから
黙って着いてきてくれるには良い
44は上へ行く為の刺激は必要やから
ただただ頷くだけやと微妙な存在
 
【44×3】 興味無い事も 興味有る事しか
44は興味無い事でも一応知識をインプット
3は興味有る事しか意識は向けへん代わりに
その興味の数が多い(すぐ次ってなるから)
人の気持ちって変わるもんなんやなと学ぶ
3と出会ってからは諦める事も必要と知るし
3から、からかわれても
ちょっと許せる自分と出会うかも
なんやかんや盛り上がる関係 

 



【44×4】 赤甲羅 ロケット
マリオカートのアイテムで例えると
44は赤甲羅で、4はロケット
なんやったら2人同時にスター出してゴールするイメージ
あと確保する事が大切な2人
将来の自分を信じれるもん同士
うまくうまく、協力して、踏み外さずに進める仲
なんか似てるって感じ

 

 


 
【44×5】 平常運転 無免運転
考えてから行動までのスピードが速い44やけど
考える前に行動しちゃう5は失敗は当たり前と思える
44からすると「頭使えよ」やけど
5からすると「来いよ」的な煽り系になる
2人を運転させたら横並びは危険ってイメージ
なんていうか
不良を終えた大人と、不良少年

【44×6】 嫌われても良い 嫌われたくない
もう嫌われてもいいわって振り切ると逆に好かれる44
そして関わりたくないと思った人に限って嫌ってくれない
6は嫌われたくない精神が強い
どうぞ嫌って下さいのオーラが出ると6は必死なるかも
44は自立心も強いのに6からのありがた迷惑にウザくなる
44は間違えた事はハッキリ堂々と言う生徒会長で
6は間違えてる事をしつこく伝えるくせに臆病な子
ってな感じ

 
【44×7】 おぉ おぉお
なんか惹かれる、なんか一緒、の部分が重なる
けど44の完成度と、7の完成度が違う
手を抜くべき所を見極めれる44からすると
7の頑張り屋さんな所は認めるけど
先にやるべき事の優先順位も
今ならすぐに出来る事の判断も
44は優秀に選択していけるから、妥協のタイミングも絶妙
お互い最後まで手は抜かない主義やけど
もう少し半分こを意識して
何でも1人で背負おうと思いすぎない事が大切となる2人
特に夫婦関係なら尚更
2人共束縛を嫌って1人の時間を上手く使える同士やから
落ち込んだ時は慰めていらんねんって
ほっといてって、背中を向け合う方が良い方向行くかも
距離感が絶妙なコンビ
一緒に居ないといけない時は一緒にちゃんと居てる仲

 
【44×8】 今のままで戦う 欲しくて戦う
無い物ねだりするくらいなら今の状態で戦う44
挑み方が8とはちょっと差が出てくる
1から結果を求める8やけど
10回目、なんやったら100回目まで試して
良い結果が出たら良いなぁの44
他人に迷惑掛けず、自分で完結させるのが44
そういう所に8は引っかかりそう
もし、仕事休ませて下さいと言った時に
代わりの人を探してと頼まれたら
「分かりました」とはなるけど結局放棄するのが8
「すでに準備出来てます」が44って感じ

 

 


 
【44×9】 険しい道 楽な道
あえて険しい方向に突き進む44
9は諦めるのも早いし感情がマイルド
9からの「たぶんいける」とかいう曖昧な返事にもイライラ
44「○○してもらって良い?」 9「○○さん昨日やってたな」
44「うん、だから頼むな」 9「大変そうやんな」
44(せぇへんの、すんの、でけへんの、何、どっち)みたいな 
さっさと答えが出ない9とのコミュニケーションに疲れる
けど、お互い違う価値観が合って当たり前と思える
どう上手く融合していくかが鍵


 
【44×11】 効率重視 直感重視
怒ってる時こそ冷静で居たい44
お互い「気付かせる作戦」に入ると沈黙
記憶力では44が覚えてる方やから11は弱め
ほんで精神的な世界よりも
今、見えてる部分の世界(現実)を44は求める
科学的にも証明されてない事がまだまだある中
それを、44は11からバランスを上手く取ろうとする
だから11と出会った時は自分の成長の時
11からきっかけを貰って運気がグッと上がり学ぶ
どんどん目に見えない事に意識が向いてくはず
 
【44×22】 理想求めない 理想求める
お互い成功しても不満を感じやすい
現状と向き合って、良い意味で諦めれる44
22は理想から離れると、感情が上げ下げなりやすいから
コントロールしきれなくなって自然と離れていくかも
ズレが出てきだすと、元通りになるまで時間のかかる2人

 

 



【44×33】 フルマラソン ハーフマラソン
予期せぬ事が起きても淡々と解決する44
予期せぬ事が起きても知らんがなで笑う33
全力でふざける33にイライラ
後付けも多い33に理解不能
走り抜く44からは予想外の行動に日々驚かされる
けど何故かまた会いたいと思ってしまうかも
新しい楽しみを覚える
 
【44×44】 こんなもんじゃない やな
自分を大きく見せようと
エスカレートしすぎない所に注意
どっちも「こんなんで満足しやんから」って思ってる
遠い遠いゴールを目指して
お互い未来を予想しながら成長していくって感じ
目標のイメージがちゃんと出来るコンビ
全て自分1人だけで背負おうとしない所が2人の長所
相手にも自分にも100点求めず期待しない所が武器
 
 

 

33×1 カラフルな世界 白黒の世界
正反対やけど
「やりたい」「言いたい」って思ったら
すぐに行動出たり、口に出すもん同士
2人共、立ち止まる事が無い
1は前へ前へ、33は前後左右上下斜めへ
1は白黒付けたがるけど
33は鮮やかな世界を持ってる
何事も白黒付けようとせんで良くないみたいな感じ



33×2 受け入れるよ ありがとう
33の宇宙人のキャラの濃さに最初は掴めず驚くけど
変って気付きながらもユニークと受け取ってもらえる
あと、最終的に信じるのは自分って考えの33
2は他人の事を信じてしまう所がある
33は自分らしさを持ってるからマイペースな分
「一緒にやんの!?」に疑問
「一緒にやらんの!?」って思う2とは
その辺で少し振り回してまう側かも
愛を求める気持ちの部分は一緒 


33×3 おもろいなぁ 楽しいなぁ
ぶっ飛んだ内容もお手のものに出来る3
会話してても「それってどういう意味」にお互いならん
噛み合ってなくても何故か2人には分かる
周りハテナの状況の中「うんうん」って頷ける
やりたい事、集めたいもの、などが被る事が多かったり
何かにハマりだしたら集中して楽しむ所も似てる
楽しみ方も明るさもフッ軽な所もピッタリな2人

33×4 人と同じが嫌 人と違うと嫌
自然と人と違う事に進んでる33
「なんかちゃう」って2人共が感じる関係
33は前もってが苦手で事後報告
いくら大切な話でも「実は○○」の突然の発言に
4からすると殺意が芽生える
無責任やなって思うから
いい加減な所は許せない
それと4からごめん遅れるの連絡来た時は
気にせんで良いのにって思ってるのが33
33×5 ルールいらんよな 自由最高
わりと話が合うし一緒に居て飽きない
お互い土地勘ない場所全然平気やし
暴走しだすと止められへん2人
なんやったら
地図アプリ使ってんのに逆方向に進む33
おまけに「迷うわけない」という変な自信の5
印象深い旅が出来るに間違いないコンビ
あとで笑える思い出エピソードがあるはず

33×6 二人が揃えば? 親切2倍
1人が好きな33やけど
寂しがり屋さんの6に愛情ぶつけた時
うまくカバー出来る
33は見返り求めやんし
6は更に感謝を伝えたいとアピールするから
お互いありがとうみたいな気持ちを大切に出来る
ただ33は誰にでも優しいから
6にとって思わせぶりな態度取られると勘違い招く 
どう思われるかに左右されるのが6で
どう思われても良いのが33

33×7 天邪鬼なんです 私もです
人と違う事に気付いてる7
人と違う事に気付いてない33
どっちにしろ
自分の事をどう思われようが気にしないもん同士
お互い枠に収まらない1匹狼で
穴の空いた袋に、それぞれの色の水を注ぎあって
漏れてる漏れてるみたいな
混ざる事もなく、ただただそれぞれ流れていく
水を注いでも溜まる事は無い2人
THE我が道を行く

33×8 失敗はネタに 失敗は隠す
笑われてなんぼの33
笑われたくないねんけどの8
重なる所は少ないけど何故か仲良くなれる仲
8の右半分は3って書く事から
何かしら惹かれる部分があるのかも??
とはいえ程良い距離は必要
ほんでもって
「何でこっちがせなあかんの」スタイルの8と
「何でこっちにさせてくれへんの」の33って感じ
してもらってこそ、の考え方は33には理解不能


33×9 合わせない派 合わす派
お互い否定はしない
他人の意見も、自分の意見も、否定しないもん同士
また、あえて合わそうとしない33と
みんなの都合にあわそうとする9やから、
「そうじゃないやろ」と思いながらも
「人それぞれ」を2人共が理解出来てんやけど
33は「十人十色やからこそ合わす必要無い」と思っていて
9は「みんな違うからこそ合わそうとする」って感じ
どのみち優しさに関しては似たもの同士



33×11 主語不足 主語だけ伝える人
言った言ってないで揉める
感覚で生きてるもん同士やから
いつ、何を、どこまで、言うたかハッキリ覚えてない
必死に言葉で証明しようとしても
証拠も無いから正解も分からず
解決せぇへんまま終わるみたいな
主語が足りない33と
主語しか言わない11の2人
けど何故か会話が成立しまう不思議な関係

33×22 空振り上等 空振り勘弁
適当な33は22から「おい」と突っ込まれる側
基本的に慌てたくない22は33の事をトラブルメーカー扱い
それに何となく気付きながらもマイペースを保つ33
この2人の良い所は
欠点に目が行くより、長所に目が行くもん同士
だから「普通」に縛られず、どんどん夢を追えるコンビ

33×33 しっくり 通じ合うぅ
他の人には理解出来ない「えどういう事」の世界
このコンビが揃ったら、ろくな人間が周りに誰1人とおらん
周りが引くくらいに盛り上がるし
テンションも、存在感も、周りからしたら物凄い浮いてる
そうきたかっていう変な感じ
楽しみたい事とかが合う
出会った瞬間から「なんか似てる」で痺れるし
やばい奴もん同士
数秘33になる確率は3.3%やから出会えるだけで奇跡



33×44 やりません vs やれよ
他人の意見に惑わされない2人は
自分が決めた事は何が何でもって感じ
お互いの意見がバラバラの時はどっちも折れなさそう
あと、むしろ周りの方が「変わってんなぁ」と思う33は
44から「お前の方がな」で突っ込まれる
心変わりしやすい33やけど
2人共しっかり自分の道を突き進むっていう意思が強い
そこが同じ方向やと
誰から何を言われようがっていう気持ちが重なって無敵



 

【22×1】 輝いてしまう人 輝かせたい人

どっちが正しいかを目的に1は話を進めてくる

元々のズレがある

気が強くて自分の思うように目立ちたい1は
なんとしてでも挙手で選ばれたい人
22は1からは妬まれやすいかも
でも嫉妬される事が悪い事とも思ってないし
勝手にどうぞって感じで

1はそれに腹立てて、もし揉めたらめんどくさい仲かも

 

 

 

【22×2】 傷パワーパット 絆創膏

同じ2の仲間やけどサポートの仕方が異なる

22は、これ以上に被害及ばさんように

自信も保ちながら良い方向に導いていける人

2は2で、指示をお願いとして受け取れるし

とりあえずその時のカバーっていうのが上手い

一緒に助け合って乗り越えていける関係


 

 


 

【22×3】 可愛げあるな 芯が強いな

警戒心強い22やけど

3とおったら、だんだん遠慮が減ってくる

22は怯えながら、観察して、人を選んでるのに

その怯えてた事があほらしなるくらい信頼出来る存在

あと22は短いルートを提案出来るから

3もありがたくCLEAR出来る 

 

 


 

【22×4】 スタンバイ命 激しく同意

準備不足の無いもん同士

ずるが許せない所も共感し合える仲

ただ22は広い視点を持てるけど

4は狭く肩苦しいから、そこでしんどなるかも

「出来た」の嬉しさも

「出来なかった」の悔しさも

22の方がはるかに経験も多いやろうし

22は憧れられる側

 

 


 

【22×5】 快楽より現実 現実より快楽

やるかやらんかの5と

能力があるか無いかの22
出来ひんでは済まされへん5見てハラハラする
待機命令を出したところで5には絶対無理な事
それと快楽に引っ張られる5には毎回疑問
何で我慢でけへんのみたいな
もうちょい5が落ち着いたら良いのにって思ってるかも

 

 


 

【22×6】 愛が深いね 希望が深いね

ぐいぐい急接近されると不安になるけど

6の上手い絡み方に徐々に徐々に心が開いていく

お互い心の繋がりを大切にしたいから

6の愛の深さにメロメロになりそう

22の希望も6は応援出来るし寄り添えるもん同士

 

 


 

【22×7】 頭ええなぁ スケールでかいなぁ

お互いマイペースに完璧を目指す仲

物知りの7と、何処までも希望を捨てない22

ただ、7の答えは1つと思い込む癖があって

22は、答えは1つじゃないと拾い視野で考えるタイプやから

もし、どっちか選ばなあかん質問で答えたあかんってなった時

7からしたらクイズに聞こえるから正解は何やろうで悩む

22は答えよりも伝え方次第って感じ

 

 

 

【22×8】 世界の為に 自分の為に

メンタルにしろ鍛え方が22の方が世界的目線

見えへんとこでの努力が物凄い

けど、お互い失敗してもへこたれへんし

これまでのマイナスな部分に関しても

1つの材料として今後も活かせれる2人は

能力をシェアすると最強に惹かれ合う仲

スポットライトが当たる程に本領発揮出来る8は

22がうまくコントロールしてモチベーション上げると良き

 

 


 

【22×9】 こんにちは こんにちは

挨拶程度の関係 

2人の間の壁は高い

気持ちがリンクすれば距離感ぐっと縮まるけど

1対1の時間を要求しすぎると9は避けていくかも

 

 


【22×11】 確認してな 確認めんど

11の言葉を22は良くも悪くも吸収する

お互いの違いを認め合う事が大事

22は「これってこういう事なん」の確認取れるけど

11は「これってこういう事やんな」で決めつけるし

傷付け合うと、とことん傷付け合う仲

ネガティブよけていくと良き

 

 


【22×22】 2人なら出来る どんと来い

ただ者じゃない生き物同士

お互いが、追い付けるし追い抜ける

苦難をGIFTと思えるレベル

かゆい所に手が届くイメージ

一歩引ける所は引けるし

ただ、頑固な部分がぶつかると厄介

頭の中を柔らかくするのが鍵

あと、からかうのは禁止


 


【22×33】  天才肌です 変わり者です

こんなんあれば良いのになの独特な33のアイデアに

22は願うだけじゃなくて作り出せるような人

33もある意味では天才肌とも言えるのかも!?と

22は33の才能を発見出来るかも

困ってる人が居てたら助けたくなるもん同士


 


【22×44】 自分を責める 今後の為に反省

お互い、もう無理からの回復が物凄いし

立ち直りも良い方やけど

22は自分を責める時があるから

追い込まれる程、結果を出せる44とは
良い刺激を貰える
あんたのお陰でここまで来れたって言い合える仲