Tiger900 SW-motech タンクガード取付 ❬カスタム備忘録 その4❭ | おやじライダーの道楽日記

おやじライダーの道楽日記

セカンドライフを好きなバイクと共に過ごす道楽日記です。

   1ヶ月程前に注文したタイガー900用のクラッシュバー(通称 タンクガード)が納入されたので取り付けました。

 

商品の4倍以上はある巨大な段ボールw
 

 
クラッシュバーの強度テスト、製品重量、デザインなどが気に入りSW-MOTECH社に決めました。
 
タイガー900にワイヤーを掛け、トラクターで引き倒し、引っ張り回す強度テストの動画は圧巻です。
 
 
アドベンチャーバイクと言えば、Tourtech社も人気で、デザインもスタイリッシュですが、かなり高さのあるガードです。
 
付けてます!   と主張するデザインです。
 
 
SW-MOTECH社製は、性能は申し分なく、ガードの位置が低いデザインで、無骨かつシンプル、質実剛健という感じで好みです。
 
 
⬆️この商品は、エンジンガード(通称 ロアエンジンガード)の設定は無く大型のサンプガードが標準です。
 
これは、かなりの重量増となるので取り付けません。
 
⬇️タイガー900のガソリンタンクは、鉄製で、BMWGSのようなタンクカバーはありません。
また、タンクの幅が広く橫に尖った形状です。
 
 
⬇️ハンドルをフルロックすると、グリップエンドよりタンクが外に飛び出していますので、立ちごけしたらタンクはべコン凹です(泣)
 
 
早速、作業に取り掛かります。
 
⬇️パーツの寸法を計り、右用と左用にパーツを仕分けします。
 
パーツの寸法はすべて違い、共通パーツはひとつもありません。
 
 
取説、パーツリストが無いと組み立ては無理ですね。
 
かなりの太さ
重量増になるパーツはあまり付けたくないですが背に腹は代えられません。
 
用意する工具
 
◇ヘキサゴンレンチ
◇トルクスレンチ
◇トルクレンチ
◇ノギス(またはスケール)   など
 
 
⬇️エンジン側の樹脂ネジキャップを外します。
 
 
⬇️1人作業なので、あらかじめガードを紐で吊っておきます。(左側)
 
※手が4本あれば吊る必要はありませんw
 
 
(右側)
 
 
⬇️パーツリストを見ながら、どの場所のパーツか計りながら、ボルト止めしていきます。
 
 
⬇️ラジエーター前で左右を連結します。
 
ピッタリです。
 
 
パーツの精度は非常に高く調整などは必要なく
ボルト穴もピッタリでした。
 
最後に、取説の規定トルクで締め込みます。
 
左側
 
※ちなみに、BMW G310gsは、ヘプコ&ベッカー社製を取り付けましたが、ネジ穴が合わず、かなりの力技で取り付け苦労しました。
 
でもノーブランド製よりは、かなりマシです。
 
右側
 
⬇️タンクとのクリアランス OK
 
※某純正のタンクガードは、転倒の衝撃でガードが動きタンクに当たるそうです。
 
 
正味30分程度で
 
出来上がり!
 
 
一般的なエンジンガードとタンクガードの中間に位置している感じで、「付いてます!」感は少ないかな!
 
まずは、ひと安心
 
※現在の販売価格を見たら注文時より5000円以上値上がりしてました。
 
良かった~!
 
カスタムもほぼ一段落で、
 
後は、戻り梅雨が明けるのみ