この衝撃的すぎる所得の差といま求められる人とは? | 人生の転換期に最高の選択を キャリアリメイクブログ

人生の転換期に最高の選択を キャリアリメイクブログ

いまより自信が溢れる生き方、未来があってもいいですよね?
3年後の自分の姿がイメージできなくなったら、簡単な方法で楽しく軌道修正。
就職氷河期世代の底力を信じています!
転職、田舎暮らし、健康生活。
キャリアリメイクで笑顔あふれる豊かな人生を手に入れよう。

 

 

 

え?そんなに!?

 

 

経済財政諮問会議で内閣府が出したデータを見ましたか?

 

 

内閣府が提出した所得データのニュース-日刊ゲンダイより

 

 

 

ニュース番組でもさらっと扱われていましたけど、

バブル後の1994年と2019年の世帯所得差が、

 

35~44歳で104万円減。

 

45~54歳は184万円減だそうです。

 

 

これ、なかなか強烈な数字じゃないですか?

 

184万円も減ったら、

子供を私立大学に行かせるなんて、

かなり厳しいですよね。

 

 

日本は、四半世紀で、

ずいぶんと生活レベルが下がってしまったんですね。

 

 

 

 

 

共働きしないと子育てすら

 

 

ちなみに、ぼくの会社員経験から考えると、

この減額の数字は大企業も中小企業もほぼ一緒、

だと思うんですよ。

 

 

現在40代の人の年収は、おそらく、

入社1年目と10年目でほとんど一緒だったはずです。

 

理由は、入社してから10年の間に、

ボーナスに税金ががっつりかかるようになったし、

住民税や社会保険料などが何度か上がり、

昇給しても手取りが増えなかったんですよね。

 

 

こういう昇給できない理由だと、

大企業も中小企業も年収に差はあれど、

増えなかった額はそれほど変わらない気がします。

 

 

つまり、中小企業の社員は相当苦しい思いをしている、

ということです。

 

 

それにしても、ちょっと考えると、

184万円は奥さんがパートで稼ぐのは難しい金額。

 

 

夫婦ともに正社員の共働きじゃないと、

都市生活では普通の子育てすら厳しいのが、

この数字からよくわかりますね。

 

 

 

 

 

 

サステナブルは無視してもいい

 

 

 

岸田首相は、

所得を3%上げることを目標としたようですが、

現在の所得を3%あげても100万円も埋まるわけがない。

 

 

トヨタやソニー以外で、

所得倍増が可能な経営ができる企業なんて・・・。

 

 

この金額差を埋めるには、

当面の間、ベーシックインカムを導入する以外ない、

と思うんですけどね。

 

 

その上で、企業に経営改善と開発の後押しをする。

 

 

ちなみに、ですけど、

 

サスティナブル社会に即した開発、

 

というのは中小企業は無視したほうがいいです。

 

 

サスティナブルな開発は、

ガソリン自動車のような製品を製造している企業が、

持続可能な社会に合わせるために行うべきで、

まずは革新的な製品を開発し、

シェアが伸びてきたらサスティナブル対応するべきです。

 

 

もちろん、

大手から部品をサスティナブル対応してくれ、

と言われた場合は話は別ですけどね。

 

 

 

燃える経営者のような人

 

 

 

今回の所得差の数字は、

会社員など一市民がどうにかできる話ではない、

ということがハッキリしました。

 

 

一方で、会社単位での努力には改善の可能性を感じます。

 

 

いまは、高度経済成長期にいた、

燃える経営者のような人が求められる時代

そんな気がします。

 

 

さあ、明日も機嫌よくいきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

フォローしてね

 

ブロトピ:ブログ更新しました