栃木県もいよいよ… | 乳ガンの後は骨巨細胞腫ですってΣ(・艸・*)

乳ガンの後は骨巨細胞腫ですってΣ(・艸・*)

2011年10月に乳がん発覚!!
2011年10月~2012年3月 術前抗がん剤治療(AC,アブラキサン各4クール)
2012年 5月 右胸全摘出手術
2012年 6月~2013年 6月ハーセプチン18回投与
2013年 6月 8日 無治療開始
術後7年検診クリアした2019年5月、骨巨細胞腫になりました。

こんばんは

 

久しぶりの連続(私にしては)投稿です。

 

今年もどうぞよろしくお願いします。

ぼちぼち更新できたらいいかと思っています。

 

さて、本日のタイトルですが、そのままです。

関東地方の中ではコロナ感染者が一番少なかったのですが、ここ数日で北関東ダントツの感染者数となってきてしまっています。

詳細は分からないので何とも言えないけど、感染者の多い地域に遊びに行って、知らぬ間に感染してしまったり、栃木県内に遊びに来ていた人がたまたま陽性だったかもしれないし、年末年始に実家に来て家族で感染してしまったり。。。

用事があって仕方なく外出するのは別としてね、やっぱり不要不急の外出をしている人が沢山いるんだよね。

2日と3日は休みだったんだけど、佐野市内、アウトレットや厄除け周辺がやっぱり混んでいて、走っている車のナンバーは他県ナンバーばっかり。

みんな、急ぎの買い物なのかしら(笑)

栃木県内も病院待機者がかなりたくさんいます。

万が一うちの病院で感染者が出たとしても、うちで看なくてはならない状況です。

24時間常に人の介助が必要な利用者さんたちばかりです。食事も排泄も入浴もほぼ全介助の方ばかりです。交代勤務をしている職員はそちらの対応をしなくてはならないし、それ以外の職員で日中の業務をしなくてはならない。事務系の仕事をしている私も、自分の仕事しながら、病棟の仕事でできることをやらなければならなくなってくる。

まして、今の時期は私立高校の受験が始まって、仕事を休まなければならない人も出てきているから、スタッフを確保するのが難しい状況。

万が一のことを考えて、車の中に数日分の着替えと食料を入れて、緊急時に備えることとなっています。

もしも、感染者が出てしまったりした場合は、自宅に帰ることも難しい状況になるかもしれないからね。

 

きっとどこの病院でも同じ状況で仕事をしています。

コロナ対応病院はきっと戦争のような忙しさだと思う。

 

仕事に行くのに満員電車に乗り、多くの人と接していても、感染していないから大丈夫って思っている人がまだ沢山いて、あまり危機感を持たずに遊びに行き、もしかしたら症状ないまま周りの人に感染させてしまっていることもあると思います。

都会の人ばかりを責めるのは間違っているのかもしれない。

栃木県内で感染した人が、遊びに行き感染してきてしまった人も居る訳だし・・・

でも、これだけ日々ニュースでやっているのに遊びに出かけているのはやっぱりどうなのかな?って思います。

 

一人が10個のことを我慢するのはすごく大変だけど、みんなで1つのことを我慢するだけで大きく変わるんじゃないかな。

私も遊びに行きたいし、買い物にも行きたい。

温泉だって入りに行きたい。雪見風呂入りたいよ~

お友達とのランチだってもう1年してないよ。10月に一度旦那と旅行には行ってしまいましたが。。。

 

でも、今は我慢。

自分もコロナに罹患したくないし、家族や職場にも持ち込めない。

 

みんなで今の状況を乗り切って、また楽しくお友達と遊べる日が来ることを祈るしかないです。

 

 

さて、明日はいつもより1時間位早く行って、病棟の業務のお手伝いをしようと思います。

明日はかなりバタバタしそうだと上司から電話が入ったので、朝の出勤時間が早いのは大変だけど、自分ができることはしていかないとね。

目標は7時には仕事を始められるように6時には家を出たいなと思っております。が、すでに日付が変わってしまっているので、朝起きられるかがとても心配です。