わたしが実践していた心屋(心理学)では

自分が不幸でいることで
お母さんに復讐している

と言われていた。



それを聞いたのは
5年前、心屋マスターコースに通っていた頃で、

その時は
そんなことない。
そんな訳ないじゃん。
て思っていたし、意味がよく分からなかったんだけど、

今思うと
いやいや、無意識だったけど
数年前までわたしお母さんに復讐してた。

自分が幸せにならないことで
辛そうに苦しみ
不幸でい続けることで
お母さんに復讐していたよ…



わたしが楽しそうに幸せにしていたら
子供の頃からのわたしの長年の苦しみは何だったんだよ?
お母さんのせいじゃん。

そんな簡単に許してたまるか!!

そんな簡単に
お母さんを安心させるもんか!!

そんな簡単に、わたしの長年の苦しみが帳消しに
無かったことにされてたまるか!!



そんなふうにね、
当時は無意識だったけど
思ってた。

だから不幸でいることで
苦しんでる姿を見せることで
楽しそうに幸せそうにしないことで
お母さんに仕返し、復讐してたんだなーって
今は想う。




マスターコースの時に
仲間とトラブって
もうどうしたらいいのか分からなくて
カエル姉さんの講座を受けにいって
そこでその事を相談した時に
姉さんに、

ともちゃんはとにかくお母さんにたくさん甘えてね
たくさんワガママ言ってね
言いたいことを言ってね

と宿題(課題)をもらって
その時からその課題を実践していた。

カエル塾に行った時も
ずっとそれを姉さんに言われていたから
ずっと頑張って実践し続けた。


でもなかなか手応えや効果を感じなくて
やっと効果を感じたのが
カエル塾を卒業して2年経ったこの頃↓↓





 その後↓↓





でね、数日前にふと思ったの

わたしにとって
悶絶しながら続けたこの課題の意味は
お母さんへの恨みやつらみ、
復讐を終わらせることだった。

お母さんを許すことだった。



いつの間にか
ずっとずっとわたしの胸の中にあった
お母さんへのどす黒い気持ちが
全く無くなっていることに気が付いたんだ



たくさんたくさんお母さんに
怒りや恨みの気持ちをぶつけた

たくさんたくさんワガママを言った

たくさんたくさん言いたいことを言った

たくさんたくさん甘えた



それをお母さんは逃げずに
受け止めてくれた

たくさんたくさんわたしに色々してくれた。



わたしが

お母さんは子供の頃から
わたしをずっと愚痴吐きのゴミ箱にした
止めてって言ったのに止めなかった!!

と怒りをぶつけたら、


今度は、あなたがお母さんにたくさん愚痴を吐くといい
今度はあなたの番
そうやってお母さんを踏み台にしたらいい

って言ってくれた。



たくさんたくさんお母さんに言いたいことを言って
たくさんたくさん色んなことをしてもらって

何だかやっと気が済んだんだよね。


十分過ぎるほどやってもらって
わたしはお母さんの真似は出来ないと想った

お母さんてすごいと想った
お母さんのことを尊敬した。


お母さんに感謝の気持ちがやっと湧くようになった



こうしてお母さんへの許せない気持ち
恨み、つらみがわたしの中で終わった。

そしたら心の中が穏やかに静かになってね
体調が悪かったり
嫌なことや辛いこともあったりするけど

人生楽しみたい
幸せになろう

って気持ちになった。



そしたらね、楽しんで幸せそうにしているわたしを見て
お母さん、とても嬉しそうで

そうだよね、我が子が楽しく幸せにしてたら
母親はうれしいよね
わたしだって娘にそう想うもん

ってストンと腑に落ちたんだ。




お母さん、ありがとう。

これからもよろしくね
元気で長生きしてね