しょじょじ | 徒然日記(下手くそバイク乗りの講習会備忘録)

徒然日記(下手くそバイク乗りの講習会備忘録)

ゴルフブログがいつの間にやら下手くそバイク乗りのひとりごとに・・・

日曜日、しょじょじに行って来ました。

早めに着いて(2番目でした)、まずは検温。

非接触タイプの体温計ですが、少し低めに表示されるようです。

予め書いて来ていた申込書を持って、土手の上の建物で受付手続きです。

この日のゼッケンは、
青の2番。

手続きを終えてほどなくしてから、白い250がはいって来て、私のバイクのすぐ後ろに停車。

良く見たら、ヒビキさんでした。

お久し振りです。
HMS以来ですね〜。
お会いするのは2回目です。

荷物置き場と、検温と申込書をもらうところを案内して、土手の上の建物へ同行。

初参加なので、緑ゼッケンになるんですが、
ヒビキさん、栄光の1番を引き当ててました〜。

やりますね〜。

ヒビキさんを待っている間、
何と前日もしょじょじ中級を受けに来ていたイチローさんが登場。
連日のしょじょじはないだろうと思っていたので、ビックリでしたが、思い起こしてみると、以前のLINEでそんな事を言っていたような・・・。
そして、私のゼッケンを見て、いきなり『(1番じゃないなんて)駄目じゃ〜ん』とダメ出しが・・・σ(^_^;)
いや、最近それは気にしてませんから・・・。

この日は、
イチローさんの他に、
ナミさん
よっちゃんさん
ADさん(又、私に『ゼッケンの色が違うでしょう〜!』と言ってましたが、実力で青ゼッケンなので、黄色ゼッケンはまだまだつけられませんよ)
といった知り合いが来てました。

ヒビキさんと話していると、あみなみ指導員がいらしたので挨拶すると、『ちょっと来て』と手招きされ、
荷物置き場で、紙袋に入ったお土産を又々いただいてしまいました。
なんでも、ハワイかサハリン(?)のお土産だそうで、『家に帰ってから開けて』との言いつけでしたので、そのままバッグに仕舞わせていただきました。

この前のカツゲンも、もったいなくてまだ食べてないのに・・・。いつもお気遣いいただきまして有難うございます。


講習会スタートの時間になり、
挨拶〜準備運動(『じゃあまずは伸脚から〜』と屈伸から始めた新しい指導員さんが、次に伸脚の時に、言葉が詰まっていたのが印象深かったです)〜車両点検のいつもの流れになりました。
この日の指導員さんは、白バイさんも含めると25〜6人居たんじゃないでしょうか。
(前日は4人くらいだったそうなので豪華です)

ちなみに、この日の初参加は6人くらいだったでしょうか。


その後、白バイを使った乗車姿勢7つのポイントの説明とブレーキの説明

そこから自分のバイクでの実技に入って行きます。

最初の実技は急制動です。
リヤブレーキのみ
フロントブレーキのみ
全制動✖️2回
という形になってました。

いつもなら、最後の全制動は、旗振り制動か、信号機を使った全制動になるんですが、何らかの理由があったんでしょうね。


いつも『肩に力が入ってるよ』と言われる私ですが、何故かこの日は一度も指摘されませんでした。
それなりにガッツリ掛けに行ってたんですけどね。

何度かヒビキさんの後ろになり、急制動のシーンを目にしました。
HMSにも参加されているだけあって、良い感じで停止出来ていたように見えましたが、緑ゼッケンさんには、指導員がめっちゃ丁寧にアドバイスする特別待遇がついてまわりますので、停止する度に結構長めのアドバイスを受けてましたね〜。

急制動が終わると、5分間の休憩の間にトイレに行って(土手の上の建物にしかないので、走って行きました)、コースラでした。

この日は4班に分けられました。

前回ちょっと無理して1班で走ったので、今回も1班の後ろの方に入ろうと、ギリギリまで動かないようにして行ったのですが、途中で待機していた人が案外居たらしく、5番目になってしまいました。
ナミさんが3番目にいます。
私の前は、前回も私の前を走っていたCBX750(旦那っちさんと同じバイクですよ〜)の人。

後ろに並んでいる何台かは速そうなんですけど・・・σ(^_^;)

突っつかれたら、すぐに譲ってあげる事にして、様子を見ながら、慣熟走行からスタート。

この日は、
リヤ荷重と、荷重する為の抜重を意識して走ってました。
その分、前回意識していた、肩(上体)を回す意識が薄くなってしまいましたが・・・。

Uターン気味の所で外にはらむ。
『小さく出る』ことが出来ていないんですね。

1周だけ、
『出来る人だけでいいから、中腰で走って〜』の指示が入りました。
『ちゃんと乗れている人は、そんなに走るペースが変わらない筈です。大きくペースが落ちる人は、ハンドルにしがみついているという事ですよ〜』との事・・・σ(^_^;)

以前ならとんでもない話なんですが、自分もやってみる。
減速時は何とかなるんですが、加速時は身体が置いていかれる。ハンドルにしがみつくようになっていました。バイクを寝かせる時も着座の時と違う。
何より、脚が・・・キッツイんですけど〜σ(^_^;)
もう1周やれと言われたら、ムリだったと思います。
(指導員さんは、更に片手を離して走っちゃったりしますけどね)

途中で、ストップがかかり、
ライン取りについて説明がありました。
『大きく入って、小さく出る』をこのコースでやるとこういうラインになるでしょ?
という私にとってはタイムリーな説明でした。

しかし、いざ走り始めると、入りはごまかせても、クランク内での切り返しが遅いらしく、乗せたいラインに乗せられない・・・σ(^_^;)

かなり雑なライン取りになっている事を実感。
又、宿題が増えてしまいました・・・σ(^_^;)

台数が多いので、1班がスタート地点に戻って来る直前に緑ゼッケンがスタートするシーンが多かったのですが、ヒビキさんはここでもスムーズに走らせてましたよ。
特にUターン気味の場所もクルンと回ってましたし、指導員さんについていけてました。やりますね〜。


最後は、低速バランスでした。

・直パイ
 最近、スキ練の動画を見ていて、師匠が短いターンの1つ1つでもしっかり身体を使って荷重をかけているのがわかって、真似てやってみてます。
毎回、アクセルの開け方や、ターンのタイミングが変わってしまっているが、方向性は間違っていないものと思ってます。
女性白バイ隊員さんから、『アクセルのタイミングは良いですよ』と言われましたが、他はダメって事でしょうか・・・σ(^_^;)

・一本橋
右の短い方でやってました。
チャレンジしていることがあるんですが、
なかなか粘れず。
成功率50%・・・_| ̄|○
指導員さんから、ニーグリップが甘いと指摘をウケる始末。

・スネーク一本橋
一本橋でやろうとしている事を導入しようとしましたが、1本目落ちる・・・。
その後は落ちませんでしたが、安定度がまだまだという事ですね。  

・波状路
段差を乗り越えたら、なるべく停まろうとしてました。上手く行く瞬間もあるんですが、続きません。

・千鳥
この日は渋滞もなく、止まってしまう事が無かったです。
フルロックになるだけ持って行こうとして足掻いてました。

・8の字
O田指導員がこの日も担当してくれてました。
リヤブレーキに、アクセル一定を心掛けて・・・。
でも、はみ出すわ、フラつくわ・・・。
『先を見る事とか、全てが遅い!』
『上体が突っ張ってるよ!』
とはんぶん呆れられる・・・_| ̄|○
なかなか上達しません・・・_| ̄|○

・ブロックスネーク風
これも1回目落ちました・・・σ(^_^;)
その後は、意地で落ちないように頑張りました。

・Uターン
勢いをつけて、『キュッ』と曲がる人もいましたが、
ここは『半クラを使って低速で』と言われていたので、半クラ、リーンアウトでゆっくりターン。
この時の荷重の掛け方がイマイチ分かりません。
もっと安定してターン出来るようになりたいですね。

途中、直パイの手前で、ヒビキさんがバイクを停めて指導員さんと話しているのが見えました。

後で聞いたら、熱中症気味になっていたのだとか。
この日は朝は寒かったのに、日中は日差しもたっぷりあって、暖かくなりましたからね。

その上、初のしょじょじで緊張した中で、盛り沢山な課題をこなした訳ですから、しんどくなるのも無理もないです。

最後の挨拶の後、
ヒビキさんと話して帰りました。

ご参加の皆さん
指導にあたっていただいた皆様
有難うございました。
又、ご一緒出来たらと思います。

ヒビキさんもこれに懲りず、又ご参加下さい。
しばらくは熱中症対策必要かも知れませんね。


さて、帰宅して、
あみなみ指導員にいただいたこちらの紙袋

開けてみて爆笑しました。
なるほど、本場ハワイ(か、サハリン?)土産ののりたまですか〜。
(『HAKODATE』と書いてあるように見えるのは気のせいだと思います)

何気にこのブログを読んで下さってますね〜。

早速いただきましたよ。

ハワイ(又はサハリン)にも丸美屋があるんですね!?

う〜ん。
やはり本場ハワイ(或いはサハリン)ののりたまはひ
と味違います。
ええ。しっかりのりたまでした。
美味しかったです。

あみなみ指導員、色々な意味でオイシイネタお土産有難うございました。
大事にチビチビ食べていきますね〜。