会社からのウオーキング | 徒然日記(下手くそバイク乗りの講習会備忘録)

徒然日記(下手くそバイク乗りの講習会備忘録)

ゴルフブログがいつの間にやら下手くそバイク乗りのひとりごとに・・・

実は、前からいつかやってやろうと狙ってました

ネットで調べると最短で26km位・・・

以前、それ位歩いた事あるし・・・
なんとかなるかな?

なんて軽く考えてました

ただ、心配だったのは、帰りのバスの中でどれだけ休めるか という事

で、実際は・・・

バスの座席って以外と寝にくいんですよね

疲れから、最初の2時間くらいは爆睡でしたが、その後はうつらうつらする位で「眠れん‼」

でも、無理矢理寝て 体力温存

そして、会社に到着

片付けやって、開放されたのが22時40分頃

一緒にボランティアに参加した大先輩に駅とは違う方向を指さし、「こっちから帰ります」と挨拶して

まずは近くのコンビニでおにぎりとパンと飲み物を購入

奥さんには帰りは遅くなるから先に休むように言ってあるからOKっと・・・

おにぎりをパクつきながら歩き出しました

しかぁ~し、そんなに簡単じゃあなかったんですよねえ

事前にレインボーブリッジを渡るルートをiPodで調べてありまして、約26~27kmくらいになるはずだったんです(それはさっき言いましたね)
しかし、この距離が根底から変わってしまうとは・・・それも比較的初期の段階で・・・

レインボーブリッジの歩道って、実は夜通れないんです

行ってみたら、閉まってました(爆)

自分が知らないのがいけない訳で・・・

やむなく 大回りっ!

iPodとWIFIルーターを持って行っていたので、地図を確認しながらトコトコ歩く

う~ん、作業のせいか腰が重いし、痛む・・・歩き方がぎこちない

ってか、あやしいっ!

ヘコヘコ不自然な動きで歩きましたね~

iPodで時々地図を確認しながら
車だと一本道でも、歩道だと立体交差の道は真っ直ぐ行けないんですよ
あやうく東京に戻る道に行きそうになった時もWIFIルーターのおかげで助かりました

UQWIMAXやるじゃん
結構しぶとく繋がってました

ウオーキングなうもWIFIルーターとiPodの組合せで歩きながらアップしました
だってヒマだったから(爆)

街灯がほとんどない暗~い道を歩いたりしながら、やっと見慣れた道に来た時にはもう白々と夜が明けておりました
だって朝の5時30分回ってましたからね

6時間半は歩いていた計算です

夜通し歩いてましたからね

汗だくのまま、自宅近くのコンビニに寄り、雑誌を手に取ろうと棚の下に・・・

下に・・・手が・・・届かないっ!

腰が、スムーズに曲がらない!

長時間の歩行でヘコヘコに磨きがかかってしまったようです

やっとの思いで買い物を済ませ
我が家に着いたのでした

RUN&WALKの距離
携帯電話の電池の関係で何度か起動し直しているんですが、合計距離
約33km・・・

当初の予定を大幅にオーバーしてるやん

でも、又、いつかやろうと思っている懲りないらじゃくんです

さて、明日で7月終わりですけど、何km位になると思います?

自己満足ですけど、明後日位には発表しますね~



iPhoneからの投稿