どーも、プレミアムです
3月はけっこう頑張って本が読めたと思います。
全部で20冊です。
1月、2月と13冊ずつで、毎月15冊ペースに届かなかったので、
ちょっと気合を入れました。
今日は4月1日ですが、読んだ本の数は「嘘」ではないですよ^^
3月終了時点で、46冊読みました。
残り134冊で目標達成です!
3月に読んだ本は以下の通りです↓
①20代の勉強力で人生の伸びしろは決まる/千田 琢哉
- ②「4分割」ですべてがうまくいく マトリックス図解思考/水野俊哉
③偏差値30台文系の子を国公立大医学部に合格させる方法 /三輪矩子
④売り込まなくても「トップ営業」になれる!―/山下 義弘
- ⑤コーチング―言葉と信念の魔術/落合 博満
⑥人生が180度変わる幸せの法則/木下 晴弘
⑦逆境を生き抜く力/我喜屋優
⑧読むだけで心がラクになる22の言葉/本田健
⑨頭の休ませ方 (中経の文庫)/矢尾 こと葉
⑩イライラしたときに冷静になる方法 /植西 聰
⑪最後だとわかっていたなら/ノーマ コーネット マレック
⑫リーダーシップが身につく本/嶋田 有孝
⑬1日10分であらゆる問題がスッキリする「ひとり会議」の教科書 /山崎拓巳
⑭「依存する人」を「変化を起こす人」にどう育てるか/内田 和俊
⑮一流たちの金言2 ~ひたむきな人生を送った~/ 藤尾 秀昭
⑯必要な知識を15分でインプットできる速読術/高橋 政史
⑰感じる科学/さくら剛
⑱2022―これから10年、活躍できる人の条件 (PHPビジネス新書)/神田 昌典
⑲あきらめない生き方 ~小さな一歩を踏み出すための55のメッセージ~/軌保 博光
⑳自由な人生のために20代でやっておくべきこと[キャリア編] (幻冬舎文庫)/本田 直之
最後までお読み下さり、ありがとうございますm(__)m
(諦めたらそこで試合終了だよ)
クリックしていただくと非常にありがたいです!
(2つともして頂くとさらにありがたいです)
にほんブログ村
ビジネス書 ブログランキングへ