どーも、プレミアムです
先週のタイガースを振り返っています。
コメントはその日その日リアルタイムに書いております。
できるだけ、他のタイガースのブロガーさんの
記事に目を通す前に書くようにしております。
5/3
3 - 7
なんなんだ!この球場は・・・
仕事中に運よく、3連発が観れました
85年以来のクリーンアップ3連発!
また、関西は浮足立つのかなぁ・・・
能見が一人で投げたのも大きい!
5/4
4× - 3
よく見てないけど、見てなくて良かった。
小林宏、配置転換5秒前
ブラゼルくん、目覚めたね!
明日、勝たなきゃもう阪神ファン・・・・
辞められない・・・・
5/5
1 - 2
ほとんど見ていないが、携帯で経過をチェックしていると、
8回にコバヒロが・・・1点差で昨日の今日は怖い・・・
勝ったけど、そんなんやったら久保田のほうがまだいいんちゃう?
3人斬りをしたことあったっけ?
真弓さんはコバヒロを信頼してるのか
気を遣っているのか、ここが知りたい。
岩田、おめでとう!!!
泣くほどうれしかったんやな・・・
これからどんどん、勝てよー!
よう頑張った!
5/6
3 - 1
久保で、相手が横浜やったら期待してしまった。
試合は仕事で全く見られず、携帯で
城島が打ってアウトになると・・・
状況がわからないからブラゼルの生還を助けたのかな?
山本って前回もやられたんちゃうん?
スポーツ速報も何も見ずに書いておりますので、
これぐらいにしときます。
(後にスポーツニュースで城島の打球をみてしまった・・・
あれ、衝撃的なシーンでしたね。スタンディングダブル級の・・・)
5/7
5 - 4
今日は朝から家族で公園に出かけて遊んでました。
帰りの車でラジオを聞いてましたが、不愉快極まりない・・・
・檜山:もういいんじゃないかな。可能性のある若手か中堅を。
・城島:7回以降はフォーク投手なわけで、藤井さんへ
・小林宏:11回登板して3人斬りは2回・・・年俸おいくら?
日本一の守護神いうても29セーブで、
後半はピシッと抑えてなかった印象を持ってます。
リフレッシュも兼ねて10日間抹消してほしいけど、
真弓さんは絶対しないよね。
金本みたいに選手が自主的に「僕、調子悪いんで、落として下さい」
「膝の調子が思わしくないので、藤井と併用して」と監督に直訴しないと・・・
選手のみんなー!自分から直訴してチームをコントロールするんだ!!!
新方程式:ダブルK&ダブルF
7回から久保田・小嶋・藤川(捕手藤井)
旧方程式名にこだわるバージョン:JFK (ジェン・藤川・小嶋{久保田})
JFK作文
J:城島を
F:藤井に
K:変えましょか!
だいたい、トリプルKって球児は登録名藤川ですから!残念!!
5/8
3× - 2
なんやねーーーーーーーーーーーーーーーーん
少しだけテレビでみてました。
昨日「もういい」と突き放したひーやんのタイムリー打ったね!
でも気持ちは変わっておりませんので・・・
昨日のJFK作文の祈りが届いたーーーー!
藤井を使ってくれたので、ちょっと続けてほしいです。
(ローテ一回り)
でも、俊介7番で、藤井8番でいいんちゃう?
まあ、打順は根本的に変えてほしいのですが
横浜に3連敗はなんぼなんでもないわ
借金3でしょ?最下位手前ですわ・・・
交流戦に焦点を合わせて、すんごい連勝してほしいなぁ・・・(祈)
気持ちを切り替えるのに重ーい連敗じゃ・・・
≪+α≫
ここ最近、復刻ユニホームというのを各球団作っていますが、
たった数試合きて、終わりなの?
背番号だけなら使いまわしできるけど・・・
でもサイズがあるんかぁ・・・・・
何がいいたいかというとコスト面です。
もちろん、懐かしさ・ファンサービスの一環なのはわかるけど
復刻ユニホーム目当てで集客がどれくらい違うんやろ?
他にお金を遣ってもいいような気もしないでもないのです。
余裕があるからするんかなぁ・・・
最後までお読み下さり、ありがとうございました
【予告】
明日は
- 「旭山動物園」革命―夢を実現した復活プロジェクト
- 小菅 正夫 著
- を紹介します!
- お楽しみに!!!
←抑えてみて(押すんじゃないよ)抑えてみて(グッと、ね)
にほんブログ村