A4ランドセル用すっぽりホルダー・すっぽりファイルのご紹介 | シンプルな牛革ランドセルを東大阪で作っています。

シンプルな牛革ランドセルを東大阪で作っています。

丈夫でレトロな型の本革ランドセル手作り工房です。
6年間保証-低価格で販売。
半かぶせタイプも人気あります|便利な持ち手付

☎TEL06(6727)5947

当工房のランドセルに通常のブックファイル(A4サイズより一回り大きめ)は入りませんが・・

当工房のランドセルにも入るファイルやホルダーが販売されていますのでご紹介いたします☟

まずはブック(フラット)ファイル。

☝きっちり収まります。

☝クリアファイルももちろんブックと同サイズ。

☝こちらのクリアホルダーは・・

☝蓋つきマチ付きでプリント20枚くらいは収納できるタイプです。

プラス株式会社で「すっぽりホルダー」「すっぽりファイル」の名称で販売されています。

ちなみに私はYAHOOショッピングで購入しました。

当工房製のようなランドセルサイズで、ブックファイルをどうしても使用されたい方は上記をご検討されてはいかがでしょうか。

価格は、

◆ランドセルに入る2穴ファイル【すっぽりファイル】カラー:ブルー:1324

◆ランドセルに入るA4サイズのクリアホルダー【すっぽりホルダー】見出し付きタイプ  8432

◆ランドセルに入るA4サイズのクリアホルダー【すっぽりホルダー】マチ・ふた付きタイプ :3324

上記に送料が800円かかりましたので100円均一ショップで購入するより「高級ファイル」という事になりますが、ブックファイルも1冊、他フォルダーも1セットあれば6年間使えると思います。

ブックファイルも上記ホルダーも必要ない方は、以前にもご紹介させていただきました通り・・

100均ショップで10枚100円のクリアホルダーです。

右端3~5㎜程度カットすれば・・

問題なく入ります。

2・3年生になって教えてあげればお子様でも出来るようになると思います。

 

私(42歳)が小学生の頃でも背負っていなかった重い荷物を今の小学生は背負っています。

重いランドセルが幼児・小学生の腰痛の原因の1つと考えている専門家の先生も多々おられるようです。

【関連記事リンク】子供の腰痛の原因と対処法!(外部ページ)

☝幼児腰痛になった場合の対処法・ストレッチの仕方などが紹介されています。

 

入りきらない荷物は手提げかばんで分散してあげるのも負担軽減の為の1つの手段だと当工房は考えます。

 

上記述の他にランドセルの大型化が価格上昇の原因になっている事も当工房がA4教材対応のランドセルを作り続けている理由でもあります。

【関連記事】低価格な利用についてをサイズに関する事も含めて補足説明(ブログ内記事)

シンプル・丈夫・コンパクト・低価格なランドセルをお求めのお客様に最も適したランドセルを作り続けて行きます。

 

以上、今回ご紹介したすっぽりフォルダーなどは、当工房にご来店され、牛革チョコ色のランドセルをご購入していただきましたお客様より教えていただきました。

ありがとうございました。

ブログ管理人:中野隆二

 

★★★★★★★★★★★★★★★

■ランドセル全商品紹介カタログの記事  

■お問い合わせ~解答|サンクスメッセージの記事一覧

■全ブログ記事の目次

★★★★★★★★★★★★★★★

------------------------------

◆工房よりお知らせ◆

------------------------------

入学用ランドセル販売中です。

□在庫状況

 

 

★ご入学用ランドセルの生地見本郵送できます。

 ※生地の切れ端なのでちと不細工ではありますが、色と生地の質感をお確かめいただくには十分かと思います。

⇒ご請求ページはこちら

 

6年間使用済みランドセルのミニサイズ加工受付中です。

 

⇒ミニランドセルにリメイクのオフィシャルページへどうぞ。

 

[ナカノランドセル]

☝工房のオフィシャルページへリンク(別窓)

★営業時間:09:30-17:00

12時前後~1時間程お昼休みいただきます。

★定休日:水曜日定休

水曜日が祝日の場合は木曜定休

★少人数手作りの小さなランドセル工房です。

工房には年中誰かは居ると思いますが、

ご不安な方はお電話確認されてからのご来店をお勧めいたします。

《ご来店のお客様へ補足》

工房にご来店時、呼んでも反応がない場合がたまにございますが、工房玄関(左側扉)開けて左に見本を陳列しておりますのでご自由に見学していただいてる間に誰かが対応に来ると思います。

【工房までの地図を表示する】

 

 

 にほんブログ村 ハンドメイドブログ 手作りキッズ用品へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 東大阪情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 八尾情報へ