リウマチ〜最近の自分ケア① | リウマチに負けるな★もんママ日記

リウマチに負けるな★もんママ日記

リウマチとお友達の60代‼️
前向きな自分になれるように、明るい言葉を発信したいと思います
リウマチ以外もボチボチと…
よろしくお願いします

イベントバナー

 

    

​こんにちはグリーンハーツ
リウマチとお友達の60代、もんママです流れ星


リウマチになって

身体の色々なところに変化がありました


皮膚、髪の毛、歯…

どこまでが

リウマチの影響なのか?

薬の影響なのか?


お医者さんに聞いても

リウマチの影響ではない

と言われることもありますが

自分でできるケアを心がけることは

良いことだと思います


まずはネイル

最初は足の爪が変形びっくり

でも手が届かず

(靴下も履けない状態でした)
放置するしかありませんでした

ちょいと良い爪切りを買ってきてもらい
徐々にお手入れしました

今は手の爪が気になります

2枚爪、割れ、欠け、縦スジ…

先月、『あさイチ』(NHK)で
取り上げていましたが
病気でなくても、若くても
悩んでいる人が多いそうです

気になったポイントは 

①切り過ぎないこと
!!
 丸く切るのではなく、スクエアカットが
 深爪も防いで良いそうです



②爪をきれいにするには
 マッサージで血行を良くすること
!!

③爪切りではなく、ヤスリで短くすること!!
 爪は3層になっているので
 爪切りで力をかけると
 割れやすいそうです


実際、マッサージをし
爪用のクリームや補強コートで対策をしたら
少しずつきれいになってきた感じです

もともと、手がぽっちゃりしているので
マニキュアや指輪など
手が目立つものはつけないのですが

爪がきれいになると
気分もあがりますね
ラブラブラブラブ

先日、桜の香りの爪オイルをみつけたので
買ってみようかな
ラブラブ



シャンプーすると
爪を立てているわけでもないのに
柔らかくなり過ぎてしまうことがあり
マッサージブラシを使っています