今日は奥さんが、讃岐うどんが食べたい~と言っていたのですが。

(昨日の嵐にしやがれ!で、要潤さんが讃岐うどんを紹介していた影響で)


しかし俺は、つけ麺の気分だった。


先月食べに行った、二代目狼煙のつけ麺がとっても食べたくて!

そしたら奥さんも賛同してくれたので、出先から綾瀬に向かいました。


お店の横のコインパーキングに車を停めて、お店に着いたのは14時ちょっと前。

お店の中は4名の待ち。
その後もお客さんが絶える事なく来てました。


俺は二代目つけ麺・大盛・味玉をチョイス。
奥さんは二代目濃厚らぁめん・大盛をチョイス。


しばらく待つ…。



席に着いたら早々に俺のつけ麺が出できました。

う~ん、やっぱり旨い!

味玉もイイ感じ~♫

photo:01





俺が食べ終わる頃に、やっと奥さんのラーメンが出できました。

photo:02




ラーメンも旨そう!

少し食べさせてもらいましたが、俺は断然つけ麺派です!


ラーメンは、つけ麺よりやや麺が細かったです。
しっかりスープと絡んでました♫

photo:03




奥さんは満足気。♪( ´▽`)


しかし、産婦人科から体重制限・塩分制限をされてるので
スープを残すのは悔しいけど、残さざるをえない…と、悔しそう。笑

大盛り食ってる時点でアウトではないかと思うが。^_^;

photo:04




いや~、マジ旨かった!


年内は定休日にかかわらず休まず営業します、みたいな紙が貼ってありました。
頑張りますね!


ぜひまた行きます!!( ´ ▽ ` )ノ



iPhoneからの投稿
今日は奥様と、足立区綾瀬にある『二代目狼煙』に行って来ました。(^O^)


昨日奥様から「明日はラーメンとつけ麺、どっちがいい?」と聞かれ

「つけ麺」と答えたら
「御徒町の中本か、西日暮里のTETSUに行こうか~」ってなったのですが…。


奥さんが検索していたら
「綾瀬に新しいつけ麺屋ができてる!」
「しかも、豚骨じゃなくて鶏だって!!」
「行きたい行きたい~!!」

って、綾瀬に行く事に…。


夏休みだし、お昼時に行って炎天下で並ぶのは嫌だね…って事で
時間をズラして、14時過ぎに行く事に。


お店の横にコインパーキングがあるので、そこに駐車してお店へ♫

14時半位に到着しました。
ちょうどお客さんがパタパタ帰った所で、店内には私達夫婦だけになりました。


俺も奥さんも、食券機にて二代目つけ麺の中盛りをポチリと。( ^ω^ )

奥さんは妊娠してから量が食べれなくなってしまい、並と中盛りを葛藤してましたが…食べきれなかったら食べてね!と、俺へなすりつける気満々での中盛り。
(妊娠前なら必ず大盛り食べてましたからね)



店は狭いとか書き込みありましたが、思っていたより広かったです。笑
奥にある水のセルフも、満席でも余裕で取りに行けるじゃん♫と思いました。
もっと狭い店はたくさんありますからね。



何分位待ったかな??
先に麺が出できて、細っ!と思いました。
最近はどこのお店に行っても太麺だったから。
何か新鮮な感じ!!

photo:01





お次はスープ。 器が熱いので、店員さんがテーブルに置いてくれます。
見た目で濃厚なのがわかります♫

photo:02





麺とスープがよく絡む! 旨い~!!

photo:03






最近はどこ行っても 豚骨魚介の極太麺が多くて
初めは美味しいんだけど、後から飽きてくるってパターンが多かったですが…。


鶏魚介! 濃厚なのに飽きない旨さ!!
久々の感動でした。(*^o^*)


カウンターのポットに入ってる割スープを注ぎ、スープ割も堪能しました。

photo:04




photo:05





ご馳走様でした!!


奥さんは、並盛りにしなくて良かった~!と、大満足。
俺も、もっと食べたいと思ったので大盛りでも良かったなぁ~と思いました。


奥さんから
「あんたがスープまで飲むなんて珍しいじゃん!よっぽど美味しかったんだね」
「いつもは食べてすぐに首をかしげるのに、今日はすごい勢いで食べてるからビックリしちゃったよ」
と、笑われました。


この辺では、亀有の「道」が有名ですが。
俺も奥さんも、道より好きです。


今度は大盛りで食べたいな!( ^ω^ )




ぜひオススメです。( ´ ▽ ` )ノ



iPhoneからの投稿
今日は奥さんと上野へ♫

本当は久しぶりに 中本の五目蒙古タンメンを 麺・野菜大盛りで食べたかった奥さんだけど…

妊娠中の為に辛い物を控えるようになったのと
まだつわりが完全におさまってない為、食べれるか不安もあり…

前から気になっていた 麺処花田へ行く事に!
結局ラーメンかよって感じだけど… ヽ(´o`;


辛味噌ラーメン 野菜増し

photo:01



野菜増しにしても 二郎のような盛りはないので 女性でも普通に食べれる量です♫

麺はもっちりな太麺ストレート!
旨い…

スープはかなりこってり! ドロっとしてます…
奥さんのハートをがっしり掴んでました!笑

photo:02



photo:03



チャーシューも奥さん好みで文句ナシ!
最近は角煮みたいなチャーシューや 太巻きみたいなチャーシューも流行ってるけど
やっぱり こうゆうチャーシューが好きだなぁ~ ( ^ω^ )

つけ麺よりラーメンの方が 断然オススメです♫

ちなみに開店してすぐに行きましたが
8人程の先客アリでした
空席アリですぐにラーメンにありつけましたよ♫
その後、ぞくぞくとお客さん入ってきてましたよ~

お店の雰囲気はあまり活気ない感じだったけど…
まぁ、ラーメン屋に高い接客は求めてませんから ( ̄Д ̄)ノ

ちょいと最後は飽きてしまいましたが…
また食べに行きたいかも!

photo:04



上野の丸井のすぐ近くなので立地も良いです♫
上野は美味しいラーメン屋さんいっぱいありますが
味噌ラーメンに興味ない方でも、こってり太麺が好きな方は ぜひ行ってみて下さい♫


iPhoneからの投稿
本日奥さんと 久しぶりに弁慶食べたいね~って浅草へ♪





あれ???!!!!


弁慶がない!!!!Σ(゚д゚lll)








130rのブログ-image

   130rのブログ-image






元のお店はもぬけのカラで 移転しましたって張り紙が!



道路ななめ向かい すぐ近くにあった~♪笑





130rのブログ-image






弁慶がキレイって 何か変な感じ・・・



狭くて カウンター席が脂ギトギトな感じが好きだったのに・・・





新しいお店は2階席があるようで 席数かなり増えたようです・・・





何か落ち着かないなぁ ( ̄◇ ̄;)





奥さんはいつもの チャーシューラーメン トッピングネギ  俺は味噌チャーシュー





130rのブログ-image
    130rのブログ-image






奥さんお酢たっぷりかけて 途中でにんにく&辛味を加えてご満悦♪



味噌・・・何か不味くなった?! 



奥さんも味噌のスープ飲んで 味噌、前の方が美味しかったね!って 



移転ついでにレシピ変わった?? 今日だけたまたま??





130rのブログ-image






ふう~ お腹いっぱい♪



俺も次回からは醤油にしようかな・・・



新しくなった弁慶 何だか微妙だったけど



もう少ししたら また行ってみよ~♪( ´ ▽ ` )ノ











































今日は奥さんと 地元☆京成高砂と柴又の間にある

のんきさんで1杯いただきました♪

130rのブログ-image   精肉屋さんの 小さな飲み屋♪


130rのブログ-image   豚モツ 焼きも刺身も好き好き♪



俺はチューハイ 奥さんは緑茶ハイで 乾杯~!ヽ(*´∀`)ノ

130rのブログ-image      130rのブログ-image

煮込み 濃厚で柔らかくて 美味しい~! 

ガツ刺しは ニンニクでいただきました♪ これも旨い!


串焼きは4本セットですが 2本ずつの組み合わせでもオッケーです♪


130rのブログ-image      130rのブログ-image


立石同様 のんきさんも 串焼きの塩焼きにはカラシが~

カラシ 最初は驚きましたが 馴れるとこれが合うのだ♪ タレも旨い♪



130rのブログ-image     あ~ 幸せ!! (ノ∀`)


最後にメンチカツをほおばって  ¥2990! 安い~!!


俺は立石の飲み屋の方が好きですが

奥さんは この狭くて小さい THE!下町!の雰囲気が大好きだそうです♪

葛飾の飲み屋は 本当に温かくて レベル高いです!!

また来よう~♪( ´ ▽ ` )ノ













奥さんが 可愛いドーナツもらって来ました♪(≧∇≦)

フロレスタ?
俺も奥さんもよくわからないけど~
食べるのが申し訳なかった!

photo:01



可愛過ぎるやろ~!笑

photo:02



食べるのが申し訳なかったけど
美味しくいただきました♪

ごっつぁんです!( ´ ▽ ` )ノ









iPhoneからの投稿
本日、ついに江戸っ子に行って来ました🎶( ´ ▽ ` )ノ

前々から奥さんが行きたいと言っていたのですが…
お店が満席だったり、なかなかタイミングが合わずで(>人<;)

今日は俺も奥さんも休みだったので、開店時間に足を運んだらほぼ満席‼
常連色の強い中で戦って来ました🎶笑

photo:01


photo:02


photo:03



俺はハイボール、奥さんは瓶ビールを注文して乾杯!
にこみ2つとガツ刺を注文して、無言で頬張る…)^o^(

立石といえば、うちだと鳥房だと思っていたが…
俺も奥さんも、江戸っ子がNo.1に躍り出た‼
雰囲気良いです🎶(^ν^)

photo:04


photo:05



奥さん、久しぶりに食べる脂に感激!
普通の焼き鳥屋さんじゃないですからねぇ~

俺は脂ムリです‼笑

とにかく旨かったし楽しかった🎶
月1で通いたいねと奥さんと話しながら
コンビニアイスを食べたながら帰宅しました~

奥さんの生まれ育った葛飾は、下町の人情を感じます🎶

先週は青砥の人気店の鳥新に行ったのですが…
俺も奥さんも江戸っ子イチオシです‼(^з^)-☆

葛飾いいとこ1度はおいで~🎶



iPhoneからの投稿
やっぱりスノーボードって( ・∀・) イイネ!




奥さん韓国にハマって ついに韓国の音楽まで・・・!笑

妙高は飯良し! パーク良し! また行きたい~♪ヽ(*´∀`)ノ
今回泊まったホテルは 会賢駅1番出口から徒歩2分位の 南大門パレスホテル♪

































以前泊まったホテルは 駅から徒歩15分位でかなり不便だったので 便利さに涙~!ヽ(;▽;)ノ

































買い物した荷物をいったん置きに戻るのに 駅近は最高でした! 


















































130rのブログ-HI3H1530.jpg















     1番出口を出て~
















































130rのブログ-HI3H1531.jpg














     この細道に入って行けば すぐ左♪











































部屋は広めで トランク広げるの余裕♪        変圧器も常備されてて便利♪














130rのブログ-HI3H1533.jpg













     130rのブログ-HI3H1535.jpg
















しいて言えば 部屋が暑すぎ! 乾燥し過ぎ! それ以外は良し (^▽^)



















































ネイチャーリパブリックとエチュードハウスでお買い物♪

























130rのブログ-HI3H1571.jpg











     130rのブログ-HI3H1574.jpg














































130rのブログ-HI3H1572.jpg









    FT Island 買っちゃった♪ (*´∀`*)











































スノーボードのウェアも買っちゃった♪  縫製が黄色やピンクで可愛い~♪♪



















130rのブログ-HI3H15690001.jpg








    130rのブログ-HI3H1581.jpg























バーゲンで上下合わせて W239,000 日本円で2万円位♪ 安い~!!















さっそく来月 長野・新潟・群馬に行って ガッツリ滑るど~!ヽ(*´∀`)ノ





















荷造りも手馴れたもんだぜ♪  トランク2つがパンパン~♪













130rのブログ-HI3H1575.jpg





    130rのブログ-HI3H1578.jpg



























そして帰国直前 早朝5時にキンパ天国へ走る!!笑



会賢駅4番出口すぐの所にあります (^O^)  ホテルから徒歩10分位 時間ないのでダッシュ!










130rのブログ-HI3H1577.jpg



    130rのブログ-HI3H1576.jpg














日本語メニューも置いてありました~   が!しかし!!







元祖 W1500×2 盛り合わせW3000×2 を注文して







合計W9000のハズが W10000を渡したら 「足りない!あとW1000!」と言われ?!







出発まで時間ギリギリだったので 言い返す余裕もなくW1000渡しましたが・・・







早朝料金なの?! テイクアウト料金なの?! 値上がりしたの?



日本人だからボったくられただけなの~?!







たかだかW2000だけど 今思えばちゃんと聞けば良かったとちょっと後悔・・・ (ノД`)













130rのブログ-HI3H1579.jpg

    キンパ トランクの中で潰れてた!笑





次回はタッパー持って行って 潰れないようにタッパーに入れてからトランクだな!





1つ学習して満足♪ 失敗恐れるべからず~♪  





帰国してから 韓国焼酎と一緒にいただき 余韻に浸りました♪ キンパ旨い! (≧∇≦*)














また6月位に行きたいねって言ってるけど どうかなぁ~??





韓国ユッケ紀行! とにかくユッケ旨かった! ユッケの為にまた行きたいと思わせてくれます (´∀`*)








130rのブログ
    また一緒に行けたらいいな♪ (//∇//)






身近な韓国が もっと身近に感じられました♪







仕事頑張って ご褒美でまた行こう~!!  





韓国・・・・ 元気や活力をくれる国  (買い物やタクシーでのボったくりには要注意♪)





ぜひ1度行ってみて下さい♪ ( ´ ▽ ` )ノ 







長々とご愛読ありがとうございました☆































































さぁ! 韓国最後の食事は もちろんユッケでございます!























広蔵市場のチャメチッも気になるのですが・・・ やっぱりここね! ヽ(*´∀`)ノ
























ずっと焼酎ばかり飲んでましたが ノドが渇いた時にはやっぱりビールね♪













130rのブログ-HI3H1558.jpg





   最後の夜に乾杯~♪ヾ(*´∀`*)ノ
























今日は ユッケ! ご飯! レバ刺し~!!





















130rのブログ-HI3H1559.jpg









      130rのブログ-HI3H1560.jpg











































130rのブログ-HI3H1561.jpg






   好きなだけユッケを入れて食べる贅沢!!(´∀`*)























130rのブログ-HI3H1562.jpg






    ニラもユッケもたっぷり♪ 旨っ旨っ!!
























ずっと物陰からジ~っと見ていたアジュンマが来て















「コチュジャン入れてもっと混ぜた方が美味しいわよ!!」と















私から器を取り上げ 混ぜ混ぜ、混ぜ混ぜ・・・・ ハイ♪と、満足気に去って行きました・・・笑























韓国のおばちゃん達 本当に親切~!!( ´ ▽ ` )




















130rのブログ-HI3H1564.jpg



     ごちそうさまでしたっ♪



















満腹でレバ刺し少し残しちゃた! 悔しい~!! ・゜・(ノД`)・゜・









絶対にまた行きたいお店です!!!!















お店を出たら 裏路地を通って駅まで向かいます・・・







130rのブログ-HI3H1566.jpg


    いわゆる あっち系のお店がけっこうありました







10~15年位前は繁盛してたみたいですがね・・・







風俗目当てで韓国に行く男の人は もう減少してるのでしょうかね・・・ (^◇^;)












会賢駅に戻り 駅直結の新世界百貨店へ♪





デパ地下でスイーツを物色♪ たまたま買ったやつがダロワイヨのケーキだった~





130rのブログ-HI3H1567.jpg

     130rのブログ-HI3H1568.jpg






ケーキのスポンジが美味しくなくてビックリ!笑  ケーキ微妙だったぁ~!



ビールで流し込んじゃえ~♪笑





韓国旅行 美味しくても不味くても楽しい!笑



何事も経験♪ 失敗すれば成長できるんだから! 何事も前向きに楽しく!







明日は9時のフライトなので 早朝5時に起きて空港に向かわなくちゃなのだ・・・ (゜´Д`゜)







早起きして24時間営業の キンパ天国(キンパッチョングッ)に行かねば~!!



早起きできるかドキドキしながら 夜が更けるのであった・・・







⑤へ続く   ( ´ ▽ ` )ノ     ットマンナヨ~☆