悪筆が初めて普通になったーー | yu-tyanのブログ

yu-tyanのブログ

ブログの説明を入力します。

子供のころから字は決して褒められたものではなく、

よく母親からはーートーちゃんは字が上手なのに、おまえは誰の血をついできたんだろうねぇーーと言われた。そう言う母親も決してヘタではなかった。いやむしろ上手だった。

字が上手な人は、自分を自が上手とは言わないーー

 

こうして育ったわたくしめは、長じて新聞記者に。

字は下手ながら、取材記録をまとめるのは上手で、

メモを書く速さは抜群。

そのため何が書いてあるのかよくわからなくなることもしばしば。

だからわかるところだけを生かして継ぎ接ぎ、あとは意訳でまとめるスタンス。

まるで英語の翻訳である。

するといい具合にまとまった記事になる。

だから時には、取材された側はーー俺こんなこと言ったけなあーー

と思ったに違いないが、そういうお叱りは受けたことがない。

むしろ、いい塩梅にまとまってーー俺っていいコメントするじゃんーー

くらいに思ってくれた方も多いのではーー。

 

それはともかく、そんなこんなで一向に悪筆は治らない。

そこで最近始めた筆であいうえおかきくけこさしすせそーー

と書き連ねるボクの心の修養ーー。

これが気持ちの修養となり、つぎに字がうまくなるというよりも、

字間のバランスや収まりを考えおよび、

次第にまとまった眺めになっていった。

字の上手は実は文字形の美しさというよりも、

真ん中に間を取って、きれいに配列されているかどうか。

むしろそれが決め手とさえ思われるーー

 

次に我が名を書き連ねる。

 

6文字を書き連ねる。相変わらずの悪筆だが、

徐々に眺めが整い始めた。

 

次に漢字で我が名をーー。

ここからはいつものボクの字でへたくそ。

サンズイにあおのバランス、水のバランス、

人偏に憂うーーこれはもともと読めなくはない、

たまに眺めが整う—-といった感じ。

 

こうして書いていくうちに

やればできるじゃん――のレベルに。

一文字一文字がゆっくりとバランスしながら

しかも一定のリズムで書くことができる。

仕事でもよく使うペン字はさらにバランスがよくなり、

見た目も眺めもいいーー。

 

そして普通の字になっていった。

これなら普通の字だからそう悪くない。

綺麗、上手ーーの世界ではないが、

これ誰の字――くらいにはなっている。

マル文字風でボクに似た字を書く娘に是非見せてあげたいものだ。

娘にはいつも言われていた。

お父さんの字はいつもへたっぴだから、読めないーー

競馬やってる時間があったら、字を書く練習やったらーー

 

えへんえへん。