2018年! | はなまるえがお

はなまるえがお

夢に向かって、おおきく一歩。



ひゃ〜 

みなさん、いよいよ終わりますね、今年も。




無事昨日、仕事も納まりまして!ピース!





たくさんのイベントに足を運んでくれて、
作品を楽しんでくれて、

ありがとうございましたー!!!!!!



あっという間というか
あ、も言わないうちに過ぎ去っていったよう
な(特に下半期)(濃かった・・・)


すごく幸せで、たくさんの夢を叶えられた

でも、ものすごく悩んだ1年でした。


立ち止まってしまうことも多かったよ。
向いてないのかも、って落ち込んだりした。そりゃあもうべっこべこに凹んで。

だけど少しずつ、自分がまいてきた種が芽を出して、育ってきたことを感じられた。
そのスピードは決して早いものではないけれど、確実に前に進んでいるんだと思えました。

オーディションで出会った役はもちろん、私を選んでくれた人や役が多かった年でした。
もっっっっのすごくありがたいことです!



私の声は、私にしか出せないように

キャラクターひとりひとりにも、声はひとつしかなくて
だから、「運命」なんて言ったらありきたりでちょっと安っぽく聞こえちゃうかもしれないけれど、それ以外の言葉が見つからないくらい

この出会いは、とても尊くて、大切で、責任のあることなんだって思います。


これはいつも演じる上で私が大事にしていることなんだけどね、その子を産み出すのにはたくさんの人が頑張ってくれて、愛を注いでくれている。命を削って、輝きをくれる。

そういうことを、作品を通して今までいっぱい感じてきたから、

声をあてるだけじゃなくて、そうやってキャラクターを愛して生み出してくれた人に恥ずかしくないように、その魂や関わった作品に責任をもっていたいし、私が誰よりもその子を愛していたいんだ。

だからもし、機会があればみんなにもやっぱり触れて欲しいのです。今はアプリなども数が多くて(本当にありがたいですね)、全部となると大変だけど、もしどこかで目や耳にする機会があったら、気にしてみてね。その子もとーっても大切に演じた子だから!


そして、アニメやゲーム以外にもラジオやMC、アパレルコラボなどお芝居とは違う所でもお仕事が出来ました。
特にラジオはずっと憧れで、ここまでパーソナルな部分をさらけ出すのかー!って新鮮でした。笑
こういう分野でも、皆さんに楽しんでいただければ、私は嬉しいなと思いますし、もしなにかの力になるようなら、本当に幸せなことです。

アパレルコラボ、というのも自分としてはとても考えることが多いお仕事で。
今年1年でSNSでの発信の仕方も少し変わった気がします。私は「声優」なんだけど「表現者」であることを忘れたくない。
コラボグッズのプロデュースや、朗読劇、作品のライブをしてきて、私の全てをもって表現することを見つけたから。これは絶対に、声優という私の核の部分にとても大きな影響を与えてくれることだと思う。
だからこれからも色々な方法で、表現をしていきたい!
それはお芝居だったりファッションだったり、本当にたくさんあって、ただひとつ知って欲しいのは、私は自分が好きなことを隠したりしたくないんだ。

私がこうやってまっすぐ言えるようになったのは、
受け止めてくれる人がいるって分かったから!

みんなが私にたくさん教えてくれた
みんなが私に、「好き」を伝えてくれたから

私も私の好きな自分で居られるんだよ。



2018年のおおきな、おおきな収穫です。


は!
しゅうかの収穫〜!!!!!


えへへ、、、笑



来年は、

オンゲキJAEPOライブ、プリパラのライブツアー、TVアニメ「ぼくたちは勉強ができない」など、既に楽しみがいっぱいです。
もちろん、他にも動いてることもいっぱいあるよ!

どうする?
すっごく楽しい年になっちゃうけど!笑


みなさんの人生の中で、私の関わった作品が少しでも心に残りますように。楽しい時間を過ごして貰えますように。


今年もたくさんありがとうございました。

来年もどうぞ、宜しくお願い致します!



じゃ、またね!


よいお年を〜!











どんなわたしも、わたしだよ!




朝日奈丸佳