2024 お花見レガッタ | 中央大学理工ボート部のブログ

中央大学理工ボート部のブログ

日々の活動やイベントについて更新します。

こんにちは!42期の濱田です。

3月30、31日の2日間でお花見レガッタが開催されました🌸

今回は、シングル2艇、男子ダブル2艇、女子ダブル2艇、フォア1艇が出場しました。

結果は以下の通りになります。
 

 

 

M1X  A (猪俣)

予選C 3着(4.07.59)→決勝E 5着(3.53.92)

 

 

 

 

M1X  B (川)

予選D 3着(4.11.14)→決勝F 4着(3.59.85)

 

 
 

 

 

W2X  A (S福井B渡邉)

予選D 4着(5.05.74)→決勝D OPN(4.39.93)

 

 

W2X  B

予選F 3着(4.39.52)→棄権

 

 
 

 

 

M2X  A (S川越B高尾)

予選C 5着(4.33.26)→決勝G 1着(4.22.37)

 

 
 

 

 

M2X  B (S平林B濱田)

予選H 4着(4.13.43)→決勝F 3着(4.00.05)

 

 
 

 

 

M4+ (C佐々木S栗生3中島2成田B大滝)

予選D 5着(4.04.80)→決勝D 3着(3.47.13)

 

今回、僕はお花見レガッタを通してとてもいい経験ができました。

ダブルで試合にでるのも初めてだったため、だいぶ緊張もしました。

個人的にあまり納得のいく記録ではなく、体力の少なさを痛感しましたが、1日目の記録を2日目で縮めることができました。それでも練習の時の記録は越せませんでした。

ボートに限りませんが、本番は練習のときのようにいかないなあと改めて実感しました。

練習を含め、楽しくできたので良かったとは思います。次も頑張りたいです。

 

新一年生の試乗会や新歓も控えています。がんばります。