宇野昌磨「コラントッテトークイベレポ」完 | のんびりいきたいです

のんびりいきたいです

「フィギュアスケート」「大相撲」他、スポーツ観戦、「漫画」「ドラマ」「舞台」などが好きです。
アメンバー申請をしてくださる時は、コメントやメッセージでお好きなものを教えて下さい。
「拡散希望」記事以外のリブログ、個人情報の特定はご遠慮ください。

すみません、まだ書いています。

今更ですけど、一応最後まで記録しておきます(かなり記憶は薄れていますが)

 

↑こちらの続きです。

 

音符音符音符

 

ゲストスケーターが4人も来て、なんて豪華な舞台上の5人衆!

このあと4人がパネルで答える

「宇野昌磨のやらんトッテ」とか

「宇野昌磨のトッテもすき」で盛り上がる(ネーミングはダサ…)

 

高志郎くんとくらいしかラインしないって。

夜中に(時差があるから)ゲームをしているらしい。

いや~同門感満載でほのぼのしたわ。

 

 

璃士くんが「(たぶん同世代仲間を指して)スケートの子たちと~」って言ったら

昌磨が「(自分たちを指して、ここも)スケートの子では?」と、

なんてかわいいの!(´ω`*)恋の矢恋の矢恋の矢

 

璃士くん「いや、大大先輩です💦」って。

萌えます。

 

 

 

全員参加。ゲストも参加の「宇野昌磨クイズ」

「〇」「✖」の紙をあげて答えていく。

間違ったら座って行って10人くらいまで絞ったら前に出てきてもらうと。

 

わしは2問目とかであっさり失敗。

昌磨が得意(「好き」?だっけ)なのは「アクセル」だと思っていたのよねこクッキー(答えは「トゥーループ」)

だって「トゥーループ」には色々悩まされてきていたじゃん。

 

「昌磨は今年はランビエールと書けるか?」という問題。

昌磨は掛けませんできした。

高志郎くん「ステファンに言っておきます」

同門感に萌えるおばちゃんラブ

 

9人まで絞れたので、その9人は前に出てきて更に問題が出る。

クイズに外れた人は昌磨から「みんなのサイン色紙」をもらって席に戻る。

ええな~(´;ω;`)

 

2個隣の席の人が9人がサイン色紙をもらえたので、みんな写真を撮らせてもらった。

「SNSにあげてもいいですか?」と、許可もいただきました。

 

 

 

ちなみに最後に残った一人は、昌磨やみんなと自分のスマホで記念撮影できたのよー。

いや、わしはあんな顔面造形美たちと一緒に写りたくはないけどさ(気弱)

 

 

その後全員で撮影コラントッテのスタッフも役員も。

この写真だけで十分ですわ。

いい感じに小さくて顔が隠れてて、自分しかわからないのが👍

 

 

そんなこんなで、予定より大幅に長くて楽しい時間を過ごせたのでした。

 

 

 

 

帰るとき、DJケチャップさんは一人ひとりにありがとうと言ってくれていた。

(もう声はガラガラだったのにね。いいひとやわ)

そして全員、ポン酢をもらいました!

昌磨が「好き」って言っていたけど、なに?ローカルCMとか出ているわけじゃないよね。

 

 

 

 

名古屋駅に着いたのは16時過ぎでした。

教えていただいた案内を読みながら、無事「天むす」を購入。

エビがプリプリ。

「芋けんぴ」は辿りつけなかった。

 

 

「ぴよりん」は17時の入荷待ちに長蛇の列。

カフェにはあるんだけど、14組待ちだったので断念。

 

構内のスタバでいちごのやつ買って帰りましたとさ(甘すぎたw)

 

 

 

 

ちなみに、「天むす」をみた旦那が

「え?今日、どこに行ってきたの?」

(「昌磨のトークショーに当たったので行く」とだけ言ってあった。東京か横浜と思っていた様子)

 

「嘘はつかない、でも全部は言わないけどね」の、スタイルです。

 

 

 

お付き合いありがとうございました。

 

 

 

音符音符音符音符

 

 

 

Lさんに真似っ子して、ん十年モノのオペラグラスを買い替えようかと思うわしです。

「ホクロまで見える」って!?🤣

ん~、やっぱ緑色かなあ。写真よりシックな色だといいなあ。