一夜漬け勉強法 案外悪くない | 歌手×介護福祉士×占い師 尾是匠海(びせたくみ)のブログ(※ハリポタ・ファンタビ多め)

歌手×介護福祉士×占い師 尾是匠海(びせたくみ)のブログ(※ハリポタ・ファンタビ多め)

歌手と介護福祉士と占い師をしています。ビセケンと申します。ブログは思いついたことや、ハリポタ・ファンタビ、歌、占い、介護のことなど、テキトーに書いてます。首尾一貫していません。

 

 

 

 

介護福祉士と占い師をしています。

 

 

最近色んな勉強をしているんですが、

 

一夜漬けって結構いい勉強法だなって思います。

 

一般的には良くない勉強法の1つとして知られていますが。。。

 

 

 

【定期テストの一夜漬け】

 

高校生の頃、毎回の定期テストを、

ほとんど一夜漬けで乗り越えてきました。

 

 

3日間で、10科目とか、試験が行われることもありましたが、

 

例えば、

1日目、国語、政治・経済、保健体育

2日目、英語、日本史、家庭科、倫理

3日目、英語リスニング、生物、数学

 

 

こんな感じでした。

 

 

 

で、3日間ともに、ほとんど徹夜状態で過ごしていました。

 

 

 

 

もちろん、3日間起き続けることはできませんので、

 

 

試験が終わったら、さっさと家に帰って、すこーしだけ寝るんです。

 

定期試験期間中は、大体、

12時くらいには試験が終わるので、

 

12時40分には家に帰って、

 

17時くらいまで寝ます。

 

 

で、ご飯を食べたりした後、再び、翌朝、4時30分まで勉強していました。

 

おおよそ、10時間勉強することできます。

 

2時間だけ寝て、6時30分くらいに起床して、

 

9時くらいから試験開始です。

 

 

 

前日に10時間も勉強していれば、

普段全く勉強をしていないのにも関わらず、

 

平均点は必ず取れるようになります。

 

 

 

 

【徹夜 意外と効果があるのが、数学】

 

 

何より、効果があるのが、数学です。

 

 

友達からは、

「え? 数学で徹夜するの?」

「試験中集中できなくね?」

 

って何度も言われていましたが、

 

 

それでも、数学の試験のために徹夜をしていました。

 

 

なぜか日程的に、数学の試験は3日目、

 

最終日になることがほとんどでしたので、

 

 

3日目の試験は、最終日ですので、

 

ここは本当に寝ずに、起き続けます。

 

 

 

2日目の試験が終わって、

 

12時頃、一度ご飯を食べて、

 

 

14時から、

翌朝の6時半まで勉強したことがあります。

 

当然、ご飯を食べたり、入浴したりはしますが、

 

それでも、

 

おおよそ15時間は勉強できます。完全に寝不足ですが、

試験への焦りと、不安と、あとは気合いでなんとか起き続けていました。

 

 

大体、

問題を200問解くことを2周していました。

 

 

当然ですが、

 

定期試験は、模試や入試に比べて、範囲は狭いです。

 

 

徹夜をしているので、

前日に、というか、試験の直前ギリギリまで、誰よりも、長い時間勉強しているわけですから、

 

 

他の生徒に、数学の点数ではほとんど負けることはありませんでした。

 

 

数学の場合は、私は、クラスで3〜5位くらいでした。

 

 

まあ、とっても、すごい学力をお持ちの方が、必ず、クラスに1人、2人はいますから、徹夜くらいでは敵いませんが。

 

 

それでも、徹夜だけで、クラスで3位は十分な気がします。

 

 

徹夜恐るべしでした。

 

これに味を占めて、高校3年間のほとんどの定期試験を、徹夜で乗り越えてきました。

 

 

 

 

もちろん、徹夜の効果があるのは、定期試験に限ったことですが、

 

普段は部活に集中したい!って人には最適な方法です。

 

 

 

 

はい、

 

一夜漬け案外悪くない

 

でした。

 

ありがとうございます。

ありがとうございます。