ロッテマート購入品 感想 | チキチキドカンのシンガプーラやら韓流やらその他のブログ

チキチキドカンのシンガプーラやら韓流やらその他のブログ

シンガプーラやら韓流やらその他の情報を気まぐれで綴る予定です←ぇ
よかったら寄ってらっしゃい見てらっしゃい!

韓国旅行の時ロッテマートで買った物のレポをポイント
全部じゃないよ、7つだけねみかん星人









わさび味アーモンド6000ウォン

中はこんな感じ↓

アーモンドにたっぷりのパウダーがコーティングされてて若干緑っぽい。石ころみたい

わさび感は弱く全然ツーンってならない。わさびというよりはオニオン的な味がしたんだけど…韓国スナック菓子のヤンパリングみたいな。
つまみに良いと思うよビール



ハニーバターアーモンド6500ウォン

中はこんな感じ↓

見た目はわさびアーモンドと変わらないけど、こっちのがアーモンド本来の色がそのまま出てる。
袋を開けた瞬間ハニーバターの甘い良い香り~じゅる・・
ハニーバターシリーズは初めて手を出してみたんだけど人気の理由がわかったおんぷ
これ美味しすぎて止まらなくなる!

オリーブヤングよりロッテマートのが200ウォン安かったよ



マーケットO 抹茶ブラウニー4180ウォン

袋の色が違うけど中身はまったく一緒。

チョコチップがざくざく入ってるけど甘さ控えめで美味しい!
抹茶感もちゃんとあったしオススメ(*'∀`*)v

大人気マーケットOシリーズの新作とあって中国人爆買いしてた汗



プルダックポックンミョン800ウォン


チキドカが愛してやまないプルダックポックンミョンハート
本当は5個入り袋麺の方買いたかったんだけどキャリーに押し潰されて粉々になるのを恐れカップを購入。



ハニーマスタード2000ウォン


目玉焼きちゃうで。
マスタードだからてっきりツブツブが入ったやつかと思ってたらなめらかなマスタードだった!
風味は日本のマスタードとほぼ同じなんだけど
酸味は無く、ハニーマスタードだからほんのり甘い。
色々付けて試してみたけどやっぱりウインナーに付けるのが一番合ってたポイント
チキンとかはねぇ、甘味と合わない気がしたよ。




キムチチムの素6390ウォン
前にも紹介したけどこれが美味しいんだよね~おんぷぷっ
お肉だけ用意すれば簡単に絶品キムチチムが作れちゃうご飯じゅる・・


袋の中には、、

ムグンジキムチ牛エキスヤンニョムが入っていて、出すとこんな感じ↓撮り方が下手すぎて全然良さが伝わらない…


作り方は

鍋に付属のヤンニョム牛エキスを入れまんべんなく混ぜた後、ムグンヂキムチ、肉を入れ強火で煮る。

沸騰してきたら中火で5~7分煮る。

最後に弱火で7~10分煮て完成。
ま、ようは全部入れて肉に火が通れば出来上がり

用意するお肉はサムギョプサル150㌘って書いてあったけど、たくさんお肉食べたいからチキドカは豚ブロック300㌘入れたニヤリ
豚コマでも何でも良いと思うよ~ピース


途中キムチはハサミで切ったよ。

どうしてこうも美味しそうに撮れないんだろうか…。
でも味は酸味があって美味しかったご飯きらきら!!



ニベアリップチェリーシャイン2本入5500ウォン


塗るとほんのり唇がピンクになる。
塗ったばかりは艶、潤いが結構あるけどすぐに超乾くおこる

数回使ってみたけど
やっぱりすぐ乾いてきちゃって、その都度唇がヒリヒリになっちゃうから使うの辞めた汗よりによって2本入

しかもこのチェリーの香りすごく苦手だった(爆)





でね、ここで悲報なんだけどね
抹茶ブラウニーハニーバターアーモンドハニーマスタード日本でも売ってるらしい(泣)帰国1か月後に知った

タンミョンとプルダックポックン麺は最初日本で買ったから知ってたんだけど
買ったもののほとんどは新大久保で手には入るらしい…

ここ1年新大久保行ってなかったから知らなかった顔に縦線
知ってたらわざわざこんなに韓国で買わなかったのに(号泣)


新大久保で手に入るのは嬉しいような悲しいような……