調子にのっちゃって‼︎歌津カレイ釣り大会本番ぢゃ〜 | ゆうの釣り日誌 東北釣行紀

ゆうの釣り日誌 東北釣行紀

日々鰈釣りに精進あるのみ☝
やり続ける事が最大の近道なり!

まだまだ修行中の身
皆様のご指導ご鞭撻の程宜しくお願いします★

酒パワーが残ってる三人

その名も
teamへっぽこ
釣りをしているよりも酒呑んでるイメージが強いらしい


ボス Doi真顔
Dr.スランプ  ヨッシー滝汗
もう釣りガールって歳ぢゃない  ゆうチーン

開会式
雨がポツポツ☔️
大会スケジュール

競技規定☆審査方法の説明を終え
各自船着場へ移動!!

第七東丸に我ら3人
林社長の愉快な仲間達
計8名で乗り込みます!
ゆうは  左舷の1
Doiさん 右舷の1
ヨッシー 右舷の2

いざ
レッツラ〜魚🐟

5分…。かからず釣り場に到着

養殖のロープに船を掛けてスタート🎣

最初は長い仕掛けで様子をみます!
寄せる小突き〜食わせる小突き

…。

…。

…。

生命反応がありません

…。

…。

…。

魚いるの??

…。
…。

最初にヒットしたのはヨッシー(°∀°)b 

型が良いマコちゃんゲッチュニヤリ

おっ!
こんなデカマコ釣れるなら優勝ぢゃね?

なんてみんなのボルテージも上がる

するとゆうの携帯に一通のメールが📩

GOD武田氏
「おはようございます。
真子鰈は必ず網を
頑張って優勝🏆」

一枚一枚大事にあげろって事ですね
嬉しくなって早朝にも関わらず失礼を承知で
電話しちゃいましたおねがい
ゆうの師匠の師匠
頑張れ!の一言が何よりも励みになりました!

よ〜し!頑張るぞ💪

しかし幾ら移動を繰り返しても
何も誰にも掛からない

ほかの船の仲間に林社長が電話

ほかの船も鰈があがらないらしい。。

え。。

今日数枚で勝因決まったりします??


林社長置き竿でマコゲッチュ!

動かさない方が釣れるの??

…。
自分を見失い…。

もうわからなーい‼︎

引き出しも開け切ったチーン


8時21分でマコちゃん1
対象外 ミズガレイ 1


なんて日だ‼︎

めぐちゃんに連絡するも

「アイナメ祭りだよ〜」
わっしょい

わっしょい

わっしょい


はい…。昨日からアイナメちゃんに好かれているゆうにも
楽しい〜楽しいアイナメ祭りゲロー
しかもデカッ!

心が折れた。。

ん?
(°Д°;≡°Д°;)


竿が…。

ん?
(@Д@;

竿が…
なに?


折れだー笑い泣き

マジンガー‼︎‼︎


敗北!

その後もどこに移動しても
ロープを掃除している船長のお仲間さんより
教えていただいたポイントに入っても
魚の当たりを感じる事なく

teamへっぽこは

へっぽこで終わりましたとさニヒヒ

港に戻ると

ありゃりゃ〜こりゃりゃ〜
(  ゚ ▽ ゚ ;)


そんなに釣れたの??
えー!!嘘!?
マジ?
(=◇=;)

そしてめぐちゃん

困った顔してるけど
あなた〜かなり釣ってるんだぞ!

うちらなんて…。ガーンうちらなんて…。もやもや
終わった事を振り返るのはやめ〜やめ〜真顔

ハマーレ歌津に移動

美味しい豚汁
元イケメンズの伊藤洋平さんの歌津応援ライブ照れ
でっかいタコ🐙の吸盤の唐揚げを食べ

なんかこの時間楽しい爆笑
いよいよ!
結果発表

1位 9㎏ガーン  マジかガーン
2位   8㎏…。3位   7㎏


凄いね!の一言
おめでとうございます🎊

そして上の空でカレイ部門
大物賞は99番
吉村さん

…?

吉村さん

ヨッシー
やったキラキラ
γ(▽´ )ツヾ( `▽)ゞ


大物は運もあるけどこれだけ釣れたカレイの中で
そのカレイが1番だって結果は
素晴らしいおねがい
よく頑張ったキラキラ

そして!ゆう今日は完全敗北
レディース賞は
めぐちゃん
手を負傷してから完治後2度目の釣りで
しかも大会でレディース1位キラキラ

この笑顔におねがい
ウルウルしちゃったょ

本当におめでとう🎉

そしてお楽しみ抽選会でも

景品ゲット!
いや〜手ぶらでは帰れないと言っていた目標は達成てへぺろ

じゃんけん大会は✊✌️✋
みんな直ぐに負けちゃいましたが

本当に楽しかったニコニコ

最後は今回お世話になった林社長と
そのお仲間さん
めぐちゃん☆圭ちゃんも一緒に記念撮影


来週も大会なので
気持ち切り替えて頑張ります

そしてがまかつ越喜来の大会では
心配していた遊佐坊が〜!!
やりましたねおねがい
まこちゃんも準優勝

そうそう!この2人のこの笑顔
こちらも嬉しい結果報告でしたウインク


あ!
第七東丸の船長がお土産にホヤをみんなに
採りたてのホヤを船で捌いて食べましたラブ


三陸のホヤは最高に美味しかったウインク