いけませんわ | ゆみちゃんの人生万事塞翁が馬

ゆみちゃんの人生万事塞翁が馬

ゆみちゃんの日々の生活の中から考えたことをまったりとお伝えします。

私が購入したポストカードはこれよん!
photo:01




さて、京都から一旦本宅に帰り、とうさんとこへいきました。

時間はその日のスケジュールによって違いますが、実家に一人で住んでいる弟が本宅に迎えに来てくれます。

とうさんのとこに行った帰りに実家に寄ったり寄らなかったりします。

実家の台所で料理を作ることが少なくなり、冷蔵庫のなかもスッカラカン。

弟はご飯を炊いてお仏飯をあげて、朝食は卵かけご飯、納豆、インスタント味噌汁と決めています。

しかし、テーブルの上もちゃんと拭かないので、納豆や食べこぼしがテーブルにこびりついていたり、チルドの餃子を焼いて油をギトギトさせたままだし、まあ汚いったらありゃしない。

それで、私が小言をいうと、「小姑みたいにいいなさんな。」と、言います。

その弟が今日はいません。

とうさんのとこには自力で行かねばなりません。
タクシーを使うと片道3000円くらいかかります。

雨が降ってたんだけど今は日が射してます。
でも、すごい風です。

腰も痛いし~


で、今日は行くのを断念します。

ホントは行きたいんですよ。

でも、さっき近くのデパートで小樽の美味いもの展みたいなのがあって行ってみたんだけど、その行き帰りだけでも凄く疲れたんだもの。

とかなんとか、いい訳してますね。

そこにで食べた千春鮨
photo:02