ねぶりくじ | ゆみちゃんの人生万事塞翁が馬

ゆみちゃんの人生万事塞翁が馬

ゆみちゃんの日々の生活の中から考えたことをまったりとお伝えします。



「日本共産党何でしょうか?
わかりません困っています。」


これ、音声入力機能をつかって入力しました。



とうさんが日本共産党に変換されました。

何故だ?



さて、

とうさん、今日は目があいてました。

私の顔を見てキョトンとしてましたが、

「ゆみこさんよ」と、言ったらわかりました。

弟の事の方が今はよく分かるみたいです。


さて、冒頭の入力はとうさんの状況がよくわからないという意味だったんだけど、ナースステーションにたずねたら、来週退院ということで、施設と打ち合わせをしていくということでした。


ひとまず安心。


「とうさん、もう帰えろうと思うけどもっとおって欲しい?」と、聞いたらいて欲しそうだったので、手を握って暫くいることにしました。

すると、
リハビリの先生が来ました。

「とうさん、今からリハビリやけ、がんばりね。
私たち帰っていい?」
と、きくと、
「いいよ」と、ハッキリ答えました。



とうさんはその日によって様子が違うので、会いに行く時ドギドキします。

ねぶりくじを引くみたい。


舐めたら

「スカ」と、出てくることが多いのですが、今日は三等くらいでした。


とうさんがいい顔してたら、こちらも気分がいいです。



とうさんは今、四人部屋にいるのですが、そこにいるお婆さんずーっと喋ってます。

一人で。

一昨日は
数を数えたり
「ご飯が出来ましたよ。」と、何回も言ってました。

今日は
「おかゆが食べたい」
「トイレにいきたい、今から行く」
「家に帰る」ということをずーっと言ってました。

独り言というか、うわ言というか。
大きな声ではないけどしっかりと喋ってます。




今日はお釈迦の誕生日

生 老 病 死

色々考えさせられます。

iPhoneからの投稿