前吸引→コアグラ続き | レビー小体型認知症母との共同生活「そのうちなんとかなる?」

レビー小体型認知症母との共同生活「そのうちなんとかなる?」

レビー小体型認知症の母との共同生活について書いていこうと思います。
いわゆるシングル介護ってやつですか。
たまに脱線もあり。

病院で栄養剤注入の講習を受けた時に注入前の吸引(前吸引)の指導はなかった。

 

最初にお手本を見せて下さった看護師さんはやらなかったし、その後の講習中にそのような話も出なかった。

よって、退院してから自宅で注入前に胃からの吸引をしたことが無かった😱

なので、吸引=気管の吸引という認識しか無く

最初にデイサービスから連絡を頂いた際には一瞬『前』吸引を『全』吸引と思い

全力で気管の深いところまで吸引カテーテルを入れたら血痰が引けた

と捉えてしまった。


 

今回、退院後にネット検索してダウンロードしておいた胃ろうマニュアル(小児用。大人用のより詳細だった)を読み返したら

『注入前に胃の減圧(エア抜き)をして、胃内の排ガスを行うと共に先に入れた栄養剤が未消化のまま大量に残っていないか確認。残っていたら注入を中止する』

と書いてあった。

サラ~っと読み飛ばして、わかったからもういいや、と大事な部分を熟読していなかったらしい。

 

栄養剤が残っていたら注入をしないということはわかっていて、見た感じや触った感じでおなかが張ってないと思ったら確認しないで注入してしまっていた。

 

だってさ、病院で何も言われなかったんだもん。


 

デイサービスでは毎回すべての胃ろうの方の前吸引をされるそうで、あらためて頭が下がる思いなのだが

何しろ最初に教わらなかったためにいまいち解せない気分があり、近所ドクターに

どうしても前吸引は必要なのかお訊ねした。


 

先生

「それはね、胃ろうカテーテルの先端がちゃんと胃の中に入っているかを確認する意味があるんだよ。先端が胃の中から外れていたら何も引けないからね。で、カテーテルが外れたまま注入して腹腔内に栄養剤が入ってしまうようなことになったら腹膜炎とかの危険があるでしょ」

 

そうか!

それは外から見ただけじゃわからんな。

 

先生

「僕たち医者は乱暴だから吸引しないで入れちゃえってこともあるんだけど、前吸引はするのが基本です。ちゃんとやらずに入れてしまう施設もあるみたいだけど、お母さんが通っているのは基本に忠実なデイサービスだよ。いい施設に当たってよかったね」

 

はえ~。

 

じゃあ前吸引しなかった胃ろう造設病院は???


 

そんなことを訊いた私を非常に危なっかしいと思われたのか(常々そう感じられているふしがある。確かに私は危なっかしいよ)、当初は夜に前吸引で胃液だけ引けたら栄養剤を入れてよい、とおっしゃっていた先生

「入れるか入れないか迷った時は入れないのが正解だから。今日は夕食はやめて白湯だけにして」


 

すいません、いい加減な介護者で。

 

でも、呆れられたかもしれないが、お訊ねしてよかった。


 

昨日いらっしゃった訪看さんも

「前吸引は必ずやります」

とおっしゃっていた。

 

ただ、退院直後に病院から頂いた胃ろうの諸々セットを訪看さん(昨日とは別の方)にお見せした時に減圧チューブ(前吸引に使用する)が入っておらず

看護師さんは

「内容物を引くためのものが入ってるはずなんだけど。あら、無いのねえ」

とおっしゃっただけだった。

そこでまた私は『吸引用の道具が無いんだからやらなくていいんだろう』と思い込んだのかな。

 

暫く後に、また別の看護師さんにたまたま減圧チューブ無しでの胃からの吸引方法を訊ねた時には

「シリンジで引くんです」

と言われた。

何故今さらそんなことを訊いたのか?とか、変に思われなかったのかな。

 

お互いに『それが当たり前』と思い込んでいると踏み込んだ話にならずに終わる…

ってこと?

 

訪問時刻は夕方なので、注入現場を御覧になることが無いしねえ。


 

尚、今は前吸引をちゃんとやっている。

あまりきつく吸引すると胃壁が傷付くことがあるらしいので慎重を期してやっておりますです。