ごまんえん | レビー小体型認知症母との共同生活「そのうちなんとかなる?」

レビー小体型認知症母との共同生活「そのうちなんとかなる?」

レビー小体型認知症の母との共同生活について書いていこうと思います。
いわゆるシングル介護ってやつですか。
たまに脱線もあり。

4/22(金)
デイで昼食1/1、夕食2割摂取。
帰宅後補給して、計1020kcal程/日。

4/23(土)
在宅日。
計1150kcal程/日。

4/23(日)
デイで昼食1/1。
夕方帰宅後の『おやつ』と夕食でカロリープラス。
計1170kcaL程/日。

本日、4/26(月)
デイで昼食0/2、夕食8/7。
帰宅後補給したが、
計1000kcal弱/日。

朝食に150kcalのゼリー1個のみだったのが敗因だ。
今朝は私の精神状態がボロボロでパワーが無く、充分食べさせられなかった…。


自宅での夕食は時間がかかっても完食することが多いので、月水金もヘルパーさんに入って頂いたらどうかと考え、先月ケアマネさんに試算をお願いしたところ、激しく限度額オーバー(今だってギリギリなので当たりまえ)、自費分がご、ご、ご、ごまんえん(◎o◎)と算出された。


宝くじでも当てない限り(買ってないが)無理だわ。