イスに足を乗せてストレッチしてたら
次女に怒られる笑い泣きw




そう、イスは座るとこだよね照れ

色んなことがわかり始めている
1歳8ヵ月の次女にメロメロの
小西ですデレデレw






久しぶりに
お尻ストレッチ
いきましょう!


今日のお尻ストレッチは
もっとしっかり伸ばしたい
方向けのお尻ストレッチ
になります!





今日のストレッチ【お尻】




お尻の筋肉
黄色◯と、緑色◯を遠ざけて
伸ばしていくストレッチになります。


イメージ大事です✨




こんな方におすすめ


です






ストレッチの流れ

①お腹に手を置き緊張をとる

仰向けななり膝を曲げます。

腰の隙間が埋まるよう
まずはお腹を
ゆるめます。



②坐骨を後ろに引き出す

片足をかけ
膝が外に倒れるよう、股関節周りを
楽にします。(写真でいうと左足)




③下の足をお尻に近づける

下の足をお尻に近づけると
乗せている足側のお尻にストレッチ感が
出てきます。

その時に
股関節周りに
緊張が走りやすいので
要注意です。







常にこの黄色◯と緑色◯の2点を
遠ざける意識をお忘れなく。





横から見た感じ。




ストレッチのポイント
・呼吸は止めずに
・15秒ぐらいをワンセット
・ゆっくり心地よさを大切に行う



まとめ

お尻って
どんな生活しているのかが
よく出る部位です。



えっ滝汗
て思いました?




それぐらい形や筋肉の付き具合で
悩みを解決するヒントが溢れています。



ただ今日のストレッチみたいに
奥まで伸ばしたいって思える方は
普段から上手く使えていると思われますウインク


ぜひよい状態を保ってくださいね✨





これからも
今すぐに取り入れられる
ストレッチや体に関する情報を
発信していきます。

読者登録をしておくと更新情報が届くので

ご興味ある方はご登録ください。

 

 

✅メールで更新通知を受け取るに

チェックを入れると通知がメールで

届きます📩

 

 

 

ブログを開設して半年

939名の方が読者登録をして

更新情報を受け取ってくださってます✨

 

 

ご興味を持ってくださり

ありがとうございます。

 

 


公式無料LINE

お友達限定特典のご案内

 
4つの無料解説動画をプレゼント🎁✨
 
 
49名の方がプレゼントを
受け取ってくださってます。
ありがとうございます✨
 
 
 
①【キレイなS字カーブ】
背骨ストレッチで
しなやかな背中づくりPart 1
(3分22秒)
 
 
 
 
 
②【キレイなS字カーブ】
背骨ストレッチで
しなやかな背中づくりPart2
(2分01秒)
 
 
 
 
 
 ③ 【キレイなS字カーブ】
背骨ストレッチで
しなやかな背中づくりPart3
(4分37秒)
 
 
④【美脚づくりの足首】
3分間ストレッチ
(4分22秒)
 
 
 
 
無料公式LINEでは
◆お友達限定特典のご案内
◆ブログには書ききれない情報
◆プライベートなこと
◆お客様の事例に基づいた裏話
などなど、一歩踏み込んだ内容を
週に2回ほどお届けいたします🎁✨

 

 

お客様の事例(半年)✨

 

image

 

image

 

 

 

 

無料で個別の質問などもできて

他の方には見られないので

ご安心ください😊

 

 

下の友だち追加ボタンを
クリックして頂けると
ご登録が完了します。
 
 
 
 
こちらをクリック👇🏻
 
 
 
 
 
 

 QRコードで登録するには

下記をスキャン👇🏻

 
 
 
またはLINEの「友達追加」の
ID検索欄に@vvx1600I
ご入力ください。(@をお忘れなく)
 
 

 
👑最近の人気記事ランキング👑
 
第1位
第2位
第3位
無料動画をご覧になりたい方は
下記より動画ご紹介ページに
アクセスできます👇🏻
 
 
日本体育大学体育学部卒業
・中高保健体育教諭免許取得
・硬式野球部
 
パーソナルトレーナー歴13年
 
株式会社リモーションジャパン
代表取締役