登校しぶりからの大変身! | 魂の望みのままに新しい時代をつくる
こんにちは。
生成発展アクティベーター
天職コンサルタント  梅田幸子です。


不登校
行きしぶり
登校しぶり


年々ご相談は増えています。




加えて、昨年からは、

学校の先生のお子様への
アプローチも、うーんと感じる
ケースが増えました。



先生も、
ストレスが増えています。



思うような教育ができないストレス、

多少でも感覚過敏があると、
マスクをつけて話すのは、
大きなストレス要因ですし、

過敏がなくても、
消毒や、新鮮な空気を吸えないこと、
息が浅くなることで、免疫が下がり、
疲れやすくもなっています。



疲れやすいのに、
さまざまな対策やコロコロ変わる施策で
しなければならないことが増えて、
ますますストレスがかかります。



不登校、行きしぶり、登校しぶりの
親御さんから、学校の様子を聞くと、

学校の先生も、
反射が活性化しているなぁ、
普段はそういう言動をしないかも
しれないなぁ、と感じる方が増えています。




そうなると、
まだ反射が強いお子様に取って、
その学校に通い続けることは

お子様の健全な成長、発達にとって
プラスなのか?というと、

Noだなぁというケースが増えてきました。



判断のアドバイスをするとき、
ストレスの量は必ずチェックします。

回避する具体策もお伝えします。
 
それで学校に行き続けることが
良いかというと、そうでもなく、

通うことでストレスが大きすぎると、
反射は活性化しますし、発達が止まります。


じゃあ、不登校を選ぶのが善かというと、
大学生、新入社員、その後を
見ているので、大いに疑問です。


一時的な避難という面で、
不登校は必要ですが、

しんどさが未発達ならば、
それは場を変えてもおこるのです。



 

娘のコップ(キャパ)に

入ってくる水(刺激)を減らす

 

ということと

 

コップのサイズを大きくして

ある程度水が入ってきても

余裕がある状態にしておく

 

ということを

両方やる作戦がピタリとハマって

 

今回の大変身?とも言えるほどの

変化につながったんだろうな〜と

感じています。

おおはしふみさんの全文はこちら



学校に行くことが
ゴールではありません。


ただただ、

お子様が、
お子様がしたいと思うことをして、
幸せな人生を歩めるように、

いまできることをしてあげたいと思います。



不登校
行きしぶり
登校しぶり

があるお子様へは、まず


●ストレスを減らすこと

 

●キャパを大きくすること



キャパを広げるのが、反射の統合です。


ストレスを取り除いていくことも

大切ですが、

反射が統合すると、

ストレスになるものが減りますので、

対処もどんどん減っていきます。





👉反射の統合ワークを受けたい・学びたい

才能を開く根っこを育てる「反射の統合」と「ネガティブ感情のリリース」研修


👉反射の統合ワークを受けたい

固める反射の統合ワーカー一覧





運動会を超えた話に展開

10月14日(木)21:00ライブ配信しました。見てね。ケプリ夫人のチャンネルにて↓



こちらは、有料動画

『HSPを楽にする反射の統合』講座は終了しました。動画でご覧いただけます。 購入された動画で視聴会を自由に開催していただけます。ただ、HSPメッセンジャーのみなさんが有料で開催している内容…リンクameblo.jp



 

 


生成発展アクティベーター

天職コンサルタント

 

梅田幸子

綸枢