■負荷筋力と節分 | 魂の望みのままに新しい時代をつくる

今日は節分。

今から書くことは、なんの学びもありませんので、あしからず。



仕事を終えて、電車が人身事故で相当止まってしまったので、

予定していたフラメンコの練習ができず、そのまま帰宅。


運動不足だと調子が悪くなるので、

最寄り駅とは違う沿線から、タクシーをやめて歩いて帰りました。

30分少々、足もともぽかぽかしていい感じです。


で、その流れで、買い物に。


日用品のお店で、洗濯用のハイターを買って~、

ヘルシーそうな食パン買って~。

年始に味をしめてしまったコーヒーゼリー3パック、

ちょこちょこ雑貨を入れて~。


このあとスーパーに行くのに、なんだかかさばっているけど、

2日分の食料があればいいから、いっかー。


そしてスーパーへ。


お、人参がいつも3本のところ、お値段据え置きで、5本入っています。

最近ちっちゃーいのが多かったけれど、結構立派! 買い!


あ、たまねぎも小ぶりだけど安い~。北海道産だし。

最小パックは2つかあ、これじゃ少ないので、次に大きい7つ入りをかごへ。

今日は、3つ入りも5つ入りもないのね?


他にもアボガド、おくらなどの野菜を少々、

もずくなどの海藻類をいくつかと、納豆を買って、、、

もう、結構な重さです。


そして、納豆コーナーで気づいてしまいました。

そうでした。今日は節分でした。


巻き寿司買わなきゃ。

人がむらがっているので、選ぶ気力がなく、一番はしっこのを1本購入。

大豆も、去年は売り切れでしたが、今年はゲット。


やばい、カゴいっぱいです。

しかもハイターと根野菜で重いです。。。


30分ウォーキングの勢いで歩いてきちゃったけど、

自転車にすればよかったー。


フラメンコもしていますし、講演や研修は立ち仕事。

歩くのは苦ではない(好きじゃないけど)。

しかし、負荷をかけて歩く筋力は鍛えられていないようです。


なんだか、背中も足も首も痛いんです。。。

今日は入念にストレッチしよう(汗)



さて、今日はひとりなので、巻き寿司をさっくり半分に切っていただきました。


大阪人の夫と付き合い始めた14年前、

「節分や、今日は巻き寿司やな」

「なんで?」

という会話をしたのがなつかしい。


山口県出身の私に、吉方巻きの習慣はなく、

当時は、東京にも広まっていませんでした。


結婚して、大阪で最初の節分。

義理の母が、巻き寿司といわしを持ってきれくれました。


「わー、いわしおいしそう。今日は遅くなるので、明日いただきますね」

「え! 節分だから、今日食べて。で、玄関につるして」

「げ・・・・・・げんかんに、つ・・・・・・るすんですか? お正月飾りみたいにですか?」


結局つるしていません。お義母さんごめんなさい。

翌年からは、我が家の食卓にいわしも乗っていません。

そして、つるしている家もまだ見たことがありません。

お宅でいわしをつるしている方~、写真をブログにアップしてくださいまし♪


さて、デザート代わりに、大豆を食べますかな。

(ちなみに、北海道は殻付の落花生をまくんですってね。義父母は北海道出身です。お豆は関西式なのか、北海道式なのか、聞いてみよう!)



今年は豆まきする? ブログネタ:今年は豆まきする? 参加中