★疲れたあとの夕食はどうする?★忙しいママのタイムマネジメント(時間管理) | 魂の望みのままに新しい時代をつくる

こんにちは。梅田幸子です。


前回から、忙しいお母さんのためのタイムマネジメント(時間管理)についてお話してます。前回は、「自分の「理念」「人生ビジョン」「価値観」に照らし合わせ、本当に大事なことだけを行なう、という話をしました。


ちょっと漠然としていますので、3人のお母さんをご紹介したいと思います。


仕事をしているお母さんたち3人に、仕事でクタクタに疲れたときの夕食ってどうする?という質問をしたときのこと。


Aさん


仕事が終わって、ホントに疲れている時は、それから夕食を作る気なんてしない。外食しちゃいます。だって、わたしが倒れて仕事もできず、家で寝込んじゃったら、子どもたちも家族も困るから。健康第一よ。


一度、食事も、そうじもってがんばりすぎて合が悪くなったことがあるんです。そのときは、実家の母と、お姑さんに毎日交代で来てもらって。子どもも赤ちゃんだったから、本当にみんなが、大変だったの。


それからは気をつけています。疲れたら、休む。楽する(笑)。「健康第一」がすべての基準です。



Bさん


どんなに疲れていても、うちは、必ず手作り。健康が子どもに与えてあげられる財産だと思っているから。食材にも気をつかっていますよ。


今後、教育費もかかるから、できるだけ貯金もしたいし。手作りというのは、一石二兆なんですよ。だから、外食は、特別な日しかしないですね。



Cさん


実は、平日の食事は、お手伝いさんに頼んでいるんです。夕方の1~2時間だけ来てもらってます。規則正しく、バランスのとれた食事を家族にも食べさせたいし、わたしも食べたいし(笑)


わたしにとって大切なのは、子どもと遊ぶ時間。食事の準備は人に任せられるけど、親子のコミュニケーションは、親じゃないとね。仕事も忙しいし、コミュニケーションの時間を確保するためだったら、お手伝いさんの時給も痛いと思わない。急な残業でも、心配ないし。



という結果でした。


3人とも、正解。

3人とも正しい選択だと思います。


価値観の違う、3人。時間の使い方も、お金の使い方も、自分の価値観やポリシーにあわせていらっしゃいますね。


次回も、引き続き「忙しいお母さんのためのタイム・マネジメント」をお送りします。次回は、「仕事と子育ての両立」です。


>>次へ


>>最初から読む



梅田幸子⇒http://with-c.net/
無料メール情報 【危険!信じちゃいけない就職マニュアルを―――斬る!】


【著書】

『あなたの天職がわかる最強の自己分析』

『はじめての転職100問100答』