疼くと蹲る | 羽ばたくセラピスト  なおこ

羽ばたくセラピスト  なおこ

親子セラピスト®️色彩福祉士®️アクティブカラーセラピスト®️スピリアリスト
「自分の人生 自分で創れる」
あなた「らしさ」をぴかーっと光らせちゃうぞ❣️
発達障害の兄と6歳差で天真爛漫の妹の兄妹を
育てております✨

こんにちはニコニコ


体は痛みを感じると

その箇所を中心に丸くなるチョコがけハート

蹲る(うずくまる)。

痛くて 守りたくて 外を見たくなくて

誰にも見られたくなくて

無かったことにしたくてえーん


心も蹲る時がある。

疼いた時

幼い頃に未消化だった想い達…

「買ってくれなかった」

「言ってくれなかった」

「いつもそうだった…」 

「私ばっかり…」    とかとか凝視

その想い達が騒ぎ始めると疼く

疼くと蹲る

痛くて 守りたくて 外を見たくなくて

誰にも見られたくなくて

無かったことにしたくて

黙らせたくて

「蹲」

この形状の壺を「蹲(うずくまる)」と言うそうです。

人が膝を抱えて蹲る様を表現しています。

その時代は古く、鎌倉時代からあったと

されています。当初は日用雑貨として生活に

身近に取り扱われてたそうです。

(ためになったね〜←もう中学生風)


入れられる容量に反して出入口が狭い。

出入口の直径に反して入れられる容量は大きい

入れたら出したくない


出入口の直径と容量がチグハグあんぐり


その時に持ちきれない 抱えきれない

想い達を何とかギュッと小さくして

入れて 蹲る。

また持ちきれない 抱えきれない

ギュッと小さくして入れて 蹲る。

何度も何度も 何度でも。

そうすると入れた想い達が 疼く。

疼くから 蹲る。

黙らせたくて。


でもいつか出さなきゃいけなくなる。

蹲っている自分に違和感

を感じた時。

「蹲」の中が騒がしくなる。

自分の本音の音。

心の声や感情飛び出すハート

「もうこれに向き合って

大丈夫だよ」

タイミングが来た!



自分の「蹲」に入れた本音たちを出す。

けれど「入れる」は慣れてる。

「出す」はしたことない。

どうやって出すの?

今思ったけど…

こんなに入り口小さかったの?


そんな時は指差し

書き出しましょう看板持ち飛び出すハート



初めは 少しずつ掻き出すように書き出す。

初めは少しずつ。

その内

堰が切れたように 溢れ出る。

どんどん どんどん 溢れ出る。

掻き出して書き出す。

想い達が思い立ち 掻き出されて

書き出す


制限も否定もなく書き出す 

本音の音が聞こえてきたら

「どうする?」「どうしたい?」

「そこに向かうには?」

まずは低いハードルから

ゆっくり焦らず 進めば良い。


自分への愛を果たすキューン



https://lin.ee/DXGCmKi


セッションのあとに…

叫びますよ〜ウインク

あなたの大事な大切な名前をキラキラ