閲覧ありがとうございます。
すずにゃん子と申します。
大好きなインテリア、美容、
アロマを楽しむ暮らしを
つづっております。
夫、娘、ネコと生活中で、
教育費や老後のお金等々、
家計を意識しながら
我が家に合う暮らし方を
模索中です。
仲良くして頂けると幸いです。
すずにゃん子と申します。
大好きなインテリア、美容、
アロマを楽しむ暮らしを
つづっております。
夫、娘、ネコと生活中で、
教育費や老後のお金等々、
家計を意識しながら
我が家に合う暮らし方を
模索中です。
仲良くして頂けると幸いです。
幼稚園でも覚えがありますが、
給食セット持って帰るの忘れた案件の
我が家の対策法。
給食セットは2セット用意です。
こちらは家で基本待機の子
マンションで同じく新一年生の
ママ達とお話していても、
『うちの子、昨日
ランドセル空っぽで帰ってきたわ』
と、チラホラ聞きます。
我が家の娘もいつかやりそう。
なので、早めに手を打ちました。
幼稚園時代は
お箸セットのケースが
壊れるというのがちょこちょこあり、
毎回夕方に気づくし、
仕事のある日などは気軽に買いに行けないので
お箸セットは100均に統一して
最低2セットは家に予備として
置いていました。
2日連続で壊れたことがあり
教訓になったの。
あとは・・・
100均はついで買いの誘惑に
勝てる自信がないので、
なるべく行く回数を減らすべく
必要なもの、予備は在庫をチェックして
なるべくまとめて買い物の用事を
済ませるようにしています。
水筒も忘れてこないか?
壊したりしないか?
ちょっと心配ですが、
こちらも対策を考えなくちゃな~。
何本も予備買えないし、
高いから今の水筒も幼稚園時代のを
ケチって使わせてます。
壊れたら新しいのを買うけれど、
使えるのに捨てるのは忍びないのよね。
最近娘にやたらオススメされる
象印のシームレス水筒。
『母ちゃん、この水筒洗うの楽だよ!』
と、言って、CMまで見せつけられました。
そういうセールスポイントが
母の悩みに合うって分かる年頃なんやな。