お久しぶりです。
一応テスト3日前です←
高3になって教科数が減り、さらに去年と比べて難易度が低下したので、テストに対する意識がかなり下がっています。
そんなこんなで一応 “まだ”←ここ重要
鉄してるので写真貼はっときますw
・6月1日
◆府中本町~梶ヶ谷タ
個人的に初めての新幹線甲種でした。
・6月22日
◆大宮
妙に583撮りたくなったので久々の大宮B
幕とんだけど別にいいや
列番忘れました
・6月23日
◆西立川~東中神
朝に地元で183。
夏光線だと側面弱いです。
夕方まで勉強して八王子へ
◆八王子
露出オワタ
お召以来のなごみ
あずさ56号
ただのあずさですが休日限定の列車です。
列番見えないと意味ないですがw
拝島へ
◆拝島
横にお邪魔が()
まあ記録程度に。
183もそう長くないから
・6月28日
工臨撮りに深夜の立川へ
まずはミツの209と231
0時過ぎっていうのに、撮影者20名ほど集まり
んで登戸工臨
◆立川
PP工臨は初めての撮影だったのでちょいと高まりました←
しかも39とかいつ以来だろ
この日は終電で帰りました
6月の撮影はこんなもんですかね。
今後は1、2か月に1回くらいの更新頻度になります。
では