しなの鉄道 169系 | 鉄道中心の撮影記録

鉄道中心の撮影記録

アメンバー・ペタ 大歓迎です

お久しぶりです。



今日は久々に思いっきり撮影してきたので載せます。








ご存じの通り4月29日をもって、しなの鉄道から169系が引退するわけでして…



前々から行こうとは思っていたのですがなかなか都合がつかず先延ばしにして結局最後のこの時期になってしまいました。











てな訳で初電の八高線で高崎へ向かい、信越線、バスを乗り継ぎ軽井沢へ。



しなの鉄道に乗り、次の中軽井沢で下車。









撮れそうな所を見つけ、急行 志賀を狙う。



奥多摩快速の鉄日記
9602M 169系S51+S52編成 急行 志賀

◆中軽井沢~信濃追分


この時間は曇ったり晴れたりと、厄介な空でしたが通過時はなんとか晴れてくれました。


いやはや、今更ながら169系お初ですw

やっぱかっこいいですな。


急行幕がなんともいえないです。









軽井沢からの返しを



奥多摩快速の鉄日記
9601M  急行 信州

◆軽井沢~中軽井沢


ド逆光ですが気にせずにw







昼食べて場所移動









さっきの折り返しが戸倉で3両プラスされ9連に



奥多摩快速の鉄日記
9640M 169系 S51+S52+S53

急行「ありがとう さようなら 169系」

◆軽井沢~中軽井沢



9連も良いですね。







これの返しまではしばらく時間あったので、しばし風景的な写真を


奥多摩快速の鉄日記
奥多摩快速の鉄日記

浅間山と共に












撮影地へ





唯一の練習電


奥多摩快速の鉄日記

長野色の2連は関東では見れないのでなんか新鮮

しかもワンマンw





そして本命!



奥多摩快速の鉄日記
9663M

団体「ありがとう さようなら 169系」

◆軽井沢~中軽井沢


カーブミラーがアレですが、バリ順カン付きなので良いでしょう!





これにて撤収!

帰宅





最初で最後となる169系撮影でしたー