5日〜8日 ⑥ | Ameba〜未来に希望がありマウスように〜

Ameba〜未来に希望がありマウスように〜

高校3年生☞専門学校
男声合唱部のマネージャー♪

5日(金)

里帰り出産初日

トイレに起きるも心地よく眠る


7時にアラームかけてたら

7時前に「起きなくて大丈夫か」と

父に心配された


母は昨夜体調不良だったものの

よくなってきていて

検診に送迎してくれるとのこと感謝


朝ごはんの代わりに

R1🍓とラムネ

そして妹の病院電話対応をしましたとさ


早めに到着し

血圧は101くらいだった気がする

前回より低めで良かった〜


そしてエコーは

うつ伏せで顔はわかりづらいけど

体重も順調そうで

良き良き


でも妊娠線できちゃったね〜と

言われ、やはりかとガーン。

クリーム対策してたんだけれど

急に大きくなったんだねと言われて

その通り!!!と思いましたわ


私の体重も前回より1.5キロ増

これは正真正銘のお正月太り


朝昼ごはんと

夜ご飯の1日2食

それからこまめな水分補給にしていかなくてはと思いましたわ


スムーズに終わり

ピーク時は1時間半から2時間近くかかってたけど

今は1時間もかからずありがたい


そして帰路は

スーパーに寄り

妹にお土産のコールスローと自分用にビスケット

R1もドリンク🍓と普通の食べるヨーグルト買ってみた

ついでに食べたかったシュガーロールも


空腹+日差しの暑さで車酔いしそうだったので途中でパンもつまみ食い


そしてコンビニで

義母娘の麦田のあんぱんに出会いました

妹に頼まれていたコーヒーも一緒に!


お昼ご飯は検診後の気の向くままに

シュガーロール2

つぶあんぱんとビスケット半分

納豆ご飯

カレーせんべいなます

紅茶をたんまり食べました

ツムツムも結果発表〜

教え子に年賀状出したらお返事くれた♡

かわいい

食後は寝ないぞ!と思いつつも

U-NEXTで『あまちゃん』見ながら寝落ち

2時間寝ましたとさ

寝起きにオヤツタイム

チョコ棒2

うまい棒コンポタ

すもも漬けを食べました


食べたら歩くぞ!と

1時間ほど妹とお散歩

寒すぎて途中静かになるのも良き


帰宅後はみかんとバナナ

こう考えると食べまくり🤔


改めて節約・食生活と体重管理を考えると

出産前までは

8時ごろ起きて

朝昼ごはんして

1時間ほど歩いて寝る

寝起きには妹と水分補給タイムして

夜ご飯とお風呂タイムが理想かな

日付変わる前に寝たい


出産後は

寝られる時に寝る!

そして次に食べるを意識したいものだわ

と思いました


父の帰宅後、夜ご飯。

茶碗1杯で色々食べました

母の料理最高です

精進料理みたいと自虐してる母ですが、

私はこういうご飯が大好きなんだなって思いました。

そしてお風呂タイム〜

主人にもらったシャンプーandコンディショナー

を使いましたとさ✌︎


お風呂上がりは

金ローで『千と千尋の神隠し』

何度観てもいいお話


あぐら座りをしながらツムツム

習慣になるといいな!


日付変わってから寝ましたとさ

胎動が激しすぎる!!!良き


6日(土)

朝起きて、麦茶だけ飲み

妹に誘ってもらい


双子デート

ココスの朝食バイキング



甘いのもしょっぱいのもたくさん満腹まで食べました


おかげでお通じも出て

最高に幸せ


ちなみに妹からのクリプレです

💫朝食を2人で食べに行く!と

プレゼントしてもらいました


最高に嬉しくて幸せです


そして、幼少期からのお友達にも再会しました。

声をかけてもらって

同級生だった頃は

相手の子が正直に言うと

家庭環境のせいか不潔で

その子と同じ服を着てることが劣等感になってしまっていた

見た目で判断してしまっていた自分も反省

でも、顔を洗うとか歯を磨いてくるとか

自分なりにできるでしょと今でも思う。


それでも久しぶりに会うと

インスタ交換してみて

なんだか頑張ってたんだな〜と思います


食後は隣駅まで歩き

ショッピングモールで休憩&散策

祖母に本を買ったり、

自分にたまごクラブ後期を買ったり

リアルゴールド缶飲みながら読んで休憩

睡魔に襲われつつ、

色々お店を見てまわりましたら

両親が迎えに来てくれたので

夕方帰宅。

やっぱり車内は暑くて

車乗り込むまでは飲み物いらないなって思ってるのに、

乗り始めると暑くてしんどくて

酔いそうで水分補給。

それだけで酔いづらくなる


帰宅後は少しゆっくりして夕寝

2時間ほど寝ると

寝起きにお風呂に誘われて

ゆっくりYouTube見ながら入りましたとさ


夜ご飯何食べる?と聞いてくれる両親

全くもって空腹感がないので

今はいらないし、

食べたくなったら自分でなんとかするねって返事しましたとさ。

少しでも体重管理していきたいです


そして

またまたU-NEXTであまちゃん観ながら

あぐらとツムツムタイムです


ちなみに去年から

1月ちょっと遠目のショッピングモールで

パン食べまくり♪

2月アンパンマンミュージアム

3月地元イルミネーションとサイゼディナー

レアな夜散歩

4月たべっ子どうぶつランドとコウペンちゃんダイナー

5月ディズニーランドとアニー

6月三鷹の森ジブリ美術館

7月ハリポタツアー

8月お家えんにち

9月ラブandベリーカフェ

10月北千住サラダボウル屋さん

11月サイン会

12月コウペンちゃん展

と何かしら双子でイベントを楽しんでおります


日付変わる頃寝ましたとさ


7日(日)

1、2時間ごとにトイレに起きては

ゆっくり何度寝。

起きたら10時ごろ


朝昼ごはんに

ベーカリー麦田のあんぱん

父の作ったいくらおにぎり2個

母の作った蟹入り味噌汁

R1食べるヨーグルトとみかん

うまい棒などお菓子

をたんまり食べて麦茶も飲んで




幸せいっぱいです

里帰りしてよかった〜♪


その後は歯磨きや洗顔など身だしなみを整えて

まずは今週末の目標

陣痛バッグ入院バッグを準備すること

8割くらいは準備できたから

後はペットボトル飲料や産院専用の持ち物をその時に入れるしかないかな!くらいです

でも2階の自室に荷物を置いていたので

取りに行くのはちょい大変でした

(いい運動だよね)


姉家族にお下がりをたくさん借りて

また返すかもしれないけれど

抱っこ紐・ベビーバス・バンボ・電気ポットと

お借りしています

経年劣化で壊れたら仕方ないけど大事に使います

義実家にはチャイルドシートやら

実家からは洋服と里帰りの環境を

いただき、自分で用意したのは哺乳瓶と洋服やら細々としたもの。

本当に感謝です


ダラダラとU-NEXTであまちゃんタイムを楽しみ、

ちょいとお買い物。


ダイソーの温湿度計を買ってきました
それから母に頼まれた納豆
レシートを出すともちろん精算してくれるんだけれど、美味しいご飯作ってくれてるから
数100円なら大丈夫と断りました。

おやつがてらお気に入りのココアと共に父からのたいやきを温め直して食べたり、頂き物のおせんべいを食べたり

夜ご飯は妹と七草粥代わりの雑炊と胡麻和え

たっぷり食べました!


そして食後に

ショッピングモールへお散歩

seriaでお尻拭きケースやゴミ袋、おむつ替えシート代わりのレジャーシートなどを買ったり

スーパーで陣痛に向けて

ペットボトルの水を買ってもらったりして

おもちゃコーナー見たり本屋さん見たりしたら

お通じが、出ました。

本ってなんだか不思議な力があるよな〜


そして、ゲームコーナーでは

妹の欲しいぬいぐるみを1発ゲットしたり

私の欲しいお菓子やカップ麺は取れず

でも

太鼓の達人をやりました


subtitle♡ silentまた観たいな


千千尋はお気に入り

楽しく運動できました☺︎

暑くて上着を脱ぎがちですが

無事、週の目標35000歩も達成できよかった。

帰宅後は

カフェインレスコーヒーでまったりしてから

お風呂に入りましたとさ


8日(月)

成人の日

数年前、成人の日前々日にインフルワクチンを打つも雪に喜んで少し浴びたせいか、前日に発熱!すでにインフルエンザに冒されていたようで

成人の日当日

熱は下がりながらも

フラフラになりながら着付けやヘアメイクをお支度しました

リクエストはカリカリ梅だったな笑

それでも支度が終わる頃には復活し

無事式典も親戚への挨拶回りも元気に済ませて

当時の彼氏にも会ってたな〜

次の日授業がしんどくて早退したらインフルエンザだったオチだけどね


そんな今日も何度寝かして

9時起床

朝ごはんは

母特製具沢山チャーハンに

R-1食べるフルーツヨーグルトとあさりの味噌汁

ごろグラやお菓子も食べました


食べてお散歩タイム

定番コースは富士山も綺麗でした


1時間ほど散歩し
ペタグーグミと消えちゃうくんキャンディを買って食べました
ポテチは我慢

帰宅後ゆっくりしてから
U-NEXTであまちゃんタイム
からの1時間半ほど昼寝して

またまたU-NEXTとYouTubeタイム
辛いもの食べたくてもっぱん動画観てる

そして17時半ごろ
妹に誘われて夜ご飯
母特製お雑煮

鶏肉とピーマンのケチャップ炒め

どちらも美味しすぎておかわりして食べました

おせんべいやらココアやらを食後にいただき

最高です

お通じも少しだけ出ました


格付けチェックを観てました笑

主人がハマってる

ザコショーさん出てるな〜って


少し遅めのお風呂に入り

月9を観たいと思います


妊娠線が様々なところに出てきてしまいがっくり

でも、大きく成長している赤ちゃんに会える日が楽しみです。


明日からは体重測定再開したい

8時に起きて

朝ドラ見て朝昼ごはん食べて

妹の髪結いて見送りして

歩いたり、買い物付き合ったり動きを意識して

ほどほどにお昼寝して

妹や両親と一緒に夜ご飯食べたり、

妹とお風呂も入って

日付変わる頃に寝られるようにしたいな〜