続×6・毎年恒例 早朝お花見めぐり | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

どうも奈良です (^_^)

 最後のお花見スポットは開花待ちです。 ですが、よい天気だったので翌日も しあわせの森公園へ。 

 

 

🌔月と太陽🌄
 
🌄
 
⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪

 しあわせの森公園の後に、人権ふるさと公園にも寄ってみた。
 
 今回はゆっくりと回れたので名札をしっかりと確認👀 八重桜は2つ増えて全7種でした。
 
芝桜もよく見ると3種 下の2つは数株程度
 
早朝🌄朝日は直接当たらない。
 
ーーーーーーー
 
夕方
 ここは葛城山のせいで日の入りより30分ほど早く陽があたらなくなる。
 
⚪⚫⚪⚫⚪⚫⚪
 
 やって来ましたお花見めぐり最後のポイント、曽爾村の屏風岩公苑です。
 日の出が🌄早くなり最初5:00時起きだったのが今は4:00時起きです🥱 まぁここは遠いのもあるんですが…。
 
朝日🌄
 

 

 

 

 
以上、屏風岩公苑でした。
 
ーーーーーーー
 
 これにて一月に渡り続いた🌸春の朝活🌸終わりたいと思います。 今年はお腹一杯お花見楽しみました爆笑 桜ってほんといいですね照れ
 次回は7つある この春の朝活の記事を まとめて終わりたいと思います。
 ではでは奈良でした、またね~(^_^)/