橿原神宮から 大和三山 最高峰へ 標高199m 畝傍山 202 2022/05/22 | 奈良のアウトドア ブログ

奈良のアウトドア ブログ

奈良生まれ、奈良育ち、奈良在住の低山ハイカー奈良による奈良のためのただの『山行&キャンプの記録』

どうも奈良です(^_^)
今回は電車旅🚊 到着の橿原神宮前駅。
 
中央出口を出て橿原神宮へ。
 
すぐに見えてきた表参道の一の鳥居⛩️
 
一の鳥居⛩️と 奧に 二の鳥居⛩️
 
表参道を行きます。
 
振り返って1枚📷
 
突き当たって 南神門
 
 後で詣らせてもらうとして右奥に見える北神門から一旦出て北参道へ
 
北神門から100m程行くと登山口です。
 
 
 
 緩やかで平らな登りが続きます。
 森のなかをぶらぶらと
 
 なぜか乗せて乗せてと言うのでベビーキャリアに乗せたらすぐに寝やがった真顔ムムム
 
 登山口は東側 ぐるりと南から回り込んで 頂上へは西側から到着です。
  たいした登りはないがその分距離はある、のんびりゆこう。
 
山頂到着
 
展望は所々開けてるだけで あまりよくない。
 
まぁ、とりあえず一服タイム☕🍵🍪🍎🍙🥖
さて…降りようか
 戻ってきました、登山口の北参道。
 こちらは森のなかで静か…人もあまりいない。
 
さて、お詣りしよう。
 
🐅ニコ
 
 
🐅
 厄払いでもしといたよかったな…
 
参拝後は南神門前の深田池へ
 
 電車🚊 南大阪線を使うならこちらから写真奥へ進み(西参道で)橿原神宮西口駅へ向かうのもいいかもね。

 

いやΣ( ゚Д゚)鯉 多すぎでしょ

 先ほど横で餌やってたからか近づいただけでこれだ…🎏

  あんまり🎏多くて👄パクパクするから 娘が怖がってちょっと引いてた(笑)

 

初めての電車旅🚊でしたニコニコニコ

 ではでは、またね~(^_^)/~~